格安SIMにもiPhoneセットがあります
使いやすさと高級感で、国内で圧倒的な人気を誇るiPhoneシリーズ。
今回は、人気スマホiPhoneとセットで契約できる格安SIMをご紹介します。少し前からiPhoneセットを取り扱う格安SIMが増えてきました。
格安SIMとiPhoneをセットで契約するメリットは、毎月のスマホ代を抑えながらきれいなiPhoneを使えるところです。MVNOによって取り扱っているiPhoneが違うので、料金や購入できるiPhoneをまとめました。比較検討をして、ピッタリのiPhoneセットをみつけてください。
この記事では、
- 各MVNOの取扱いiPhoneセット比較
- 各MVNOのiPhoneと格安SIMセットの紹介
- iPhoneが壊れたときの補償
などについて解説しています。
MVNO別取扱iPhoneセット
まずはじめに、各MVNOが取り扱っているiPhoneセットを比べてみましょう。格安SIMとセットで買えるiPhoneは、最新モデルのiPhone(iPhone8やiPhoneX)ではありません。その分、端末料金もおトクになるので、最新モデルにこだわらない方におすすめです。
格安SIM別 取扱いiPhoneセット比較表
iPhoneセットで契約できるおすすめ格安SIMは、mineo・QTモバイル・スマモバ・Y!mobile・UQmobile・BIGLOBEモバイル・LINEモバイル・楽天モバイルの8社です。
また店舗を持っている格安SIMであれば、もしかしたら在庫のあるiPhoneが存在するかもしれませんが、こちらに記載するのはどなたでも申し込み可能なWEBでの取扱いiPhoneとしています。
MVNO(格安SIM) | 取り扱っているiPhone |
---|---|
mineo | iPhone8, iPhone8 Plus, iPhone6s |
QTモバイル | iPhone8, iPhoneSE |
スマモバ | iPhone8, iPhone6s, iPhoneSE, iPhone6 |
Y!mobile | iPhone7, iPhone6s |
UQmobile | iPhone7, iPhone6s |
BOGLOBEモバイル | iPhone7 |
LINEモバイル | iPhoneSE |
楽天モバイル | iPhoneSE |
格安SIMのiPhoneセットは、iPhone8、iPhone8 Plus、iPhone7、iPhone6s、iPhoneSE、iPhone6の5機種です。MVNOによって取扱い機種と保存容量のモデルに違いがありまる。やはり人気が高いのはiPhone8ですが、利用用途や本体価格のバランスをみてぴったりのiPhoneを選びましょう。次に、iPhoneセットを取り扱っている格安SIMの特徴をまとめていきます。
mineo[ iPhone 3機種取扱い ]
mineoの特徴
- 家族以外のmineoユーザーともパケットを分け合える
- いつ解約しても解約金、契約解除料は無料
- au・ドコモ・ソフトバンクのマルチキャリア
- ユーザー同士のコミュニティサイトで困ったを解決できる
mineoは、データ容量(パケット)を無駄にすることなくおトクに使えるシステムが構築されています。余ったデータ容量の繰越、家族とのシェアはもちろん、フリータンクサービスでmineoユーザー全員と余ったパケットを貯めて助け合うことができます。
また、格安SIMの中でも珍しく最低利用期間や縛りがありません。解約に関しては、違約金などの費用が一切かからないのです。※ただしMNPで転出する場合は、別途MNP転出料がかかります。
そして、mineoの公式サポートの他に、ユーザー同士で「困った」を解決できるコミュニティサイト「マイネ王」なども活用すると格安SIMライフがより充実します。
mineoのiPhoneセット
mineoではiPhone8セット、iPhone8 Plusセット、iPhone6sセットをラインナップ。iPhone8と8 Plusは国内SIMフリーモデル、iPhone6sは海外モデルとなります。現時点でiPhone8販売価格は最安値、iPhone8 Plusセットは唯一の格安SIMです。
mineoとセット契約できるiPhoneと価格
価格 | |
iPhone8 256GB | 一括:85,200円 分割:3,550円/月 |
iPhone8 64GB | 一括:67,800円 分割:2,825円/月 |
iPhone8 Plus 256GB | 一括:96,000円 分割:4,000円/月 |
iPhone8 Plus 64GB |
一括:79,200円 分割:3,300円/月 |
iPhone6s 64GB | 一括:59,400円 分割:2,475円/月 |
iPhone6s 16GB |
一括:49,800円 分割:2,075円/月 |
※iPhoneセットは人気のため、在庫がないモデルもでてきています。実際の在庫状況は、mineo公式サイトにてご確認ください。
mineoのセットiPhone補償について
mineoが提供している端末安心保証サービスは、iPhoneセットに適用することができません。かわりに、万が一のことがあった場合には、iPhone修理の専門店あいさぽで最大10%の割引修理優待が利用できます。アイサポの利用には、月額料金などランニングコストはかかりません。店舗へ来店して、mineoアプリのログイン後画面を出すだけで、使えますのでアプリはインストールしておきましょう。
mineoの料金プラン
mineoのiPhoneセットで選択できるプランは、auプラン・ドコモプラン・ソフトバンクプランから選べます。またSIMの種類は音声通話SIMとデータ通信SIMの2種類から選択が可能です。
mineo auプラン
mineoで一番安く使えるプランです
月々のデータ容量 | SIM種別 | 月額料金 |
500MB |
音声通話SIM | 1,310円 |
データ通信SIM | 700円 | |
3GB |
音声通話SIM |
1,510円 |
データ通信SIM |
900円 | |
6GB |
音声通話SIM |
2,190円 |
データ通信SIM |
1,580円 | |
10GB |
音声通話SIM |
3,130円 |
データ通信SIM |
2,520円 | |
20GB |
音声通話SIM |
4,590円 |
データ通信SIM |
3,980円 | |
30GB |
音声通話SIM |
6,510円 |
データ通信SIM |
5,900円 |
mineo ドコモプラン
auプランに比べて音声通話SIMが少し高くなります
月々のデータ容量 | SIM種別 | 月額料金 |
500MB |
音声通話SIM | 1,400円 |
データ通信SIM | 700円 | |
3GB |
音声通話SIM |
1,600円 |
データ通信SIM |
900円 | |
6GB |
音声通話SIM |
2,280円 |
データ通信SIM |
1,580円 | |
10GB |
音声通話SIM |
3,220円 |
データ通信SIM |
2,520円 | |
20GB |
音声通話SIM |
4,680円 |
データ通信SIM |
3,980円 | |
30GB |
音声通話SIM |
6,600円 |
データ通信SIM |
5,900円 |
mineo ソフトバンクプラン
3つのプランの中で料金は一番高いプランです
月々のデータ容量 | SIM種別 | 月額料金 |
500MB |
音声通話SIM | 1,750円 |
データ通信SIM | 790円 | |
3GB |
音声通話SIM |
1,950円 |
データ通信SIM |
990円 | |
6GB |
音声通話SIM |
2,630円 |
データ通信SIM |
1,670円 | |
10GB |
音声通話SIM |
3,570円 |
データ通信SIM |
2,610円 | |
20GB |
音声通話SIM |
5,030円 |
データ通信SIM |
4,070円 | |
30GB |
音声通話SIM |
6,950円 |
データ通信SIM |
5,990円 |
QTモバイル[ iPhone 2機種取扱い ]
QTモバイルの特徴
- 時間を気にしない無制限かけ放題あり
- au・ドコモ・ソフトバンクのマルチキャリア
QTモバイルもmineoと同様にドコモ・au・ソフトバンクの3つのキャリア回線に対応したマルチキャリアのMVNOです。最大の特徴は、1回あたりの通話時間を気にしなくてすむ「無制限かけ放題」が利用できる点です。090や080で始まる電話番号での「無制限かけ放題」は、格安SIM業界でも希少です。iPhoneで、通話を思いっきり楽しみたい方にはおすすめの格安SIMです。
QTモバイルのiPhoneセット
QTモバイルではiPhone8セットとiPhoneSEセットをラインナップしています。iPhone8は国内SIMフリーモデル、iPhoneSEは海外版SIMフリーのメーカー認定整備品となります。iPhone8はmineoに比べて若干高くなりますが、無制限かけ放題があるのでiPhoneで通話をたっぷり楽しみたい方にはおすすめです。また、月々の支払い額を安くしたい場合は、最大36回払いが可能です。一括で購入しても分割で購入しても、金利がかからないので総支払い額はかわりません。
QTモバイルとセット契約できるiPhoneと価格
価格 | |
iPhone8 64GB | 一括:72,000円 分割24回:3,000円/月 分割36回:2,000円/月 |
iPhoneSE 16GB | 一括:39,600円 分割:1,650円/月 |
※iPhoneセットは人気のため、在庫がないモデルもでてきています。実際の在庫状況は、QTモバイル公式サイトにてご確認ください。
QTモバイルのセットiPhone補償について
QTモバイルのiPhoneセットには、1年間のメーカー保証がついています。さらに、長期の保証として、「端末補償サービス(ワイド)」をつけることができます。端末補償サービス(ワイド)は、月額500円で修理無料・交換1回目なら負担金4,000円、2回目は負担金8,000円で収まる補償です。
もちろんQTモバイルの補償サービスではく「AppleCare+」もしくは「AppleCare Protection Plan」などのAppleの純正補償に加入することも可能です。
QTモバイルの料金プラン
QTモバイルのiPhoneセットで選択できるプランは、auプラン・ドコモプラン・ソフトバンクプランから選べます。またSIMの種類は音声通話SIMとデータ通信SIMの2種類から選択が可能です。
QTモバイル auプラン・ドコモプラン
auプランとドコモプランはどちらも同額です
月々のデータ容量 | SIM種別 | 1年目 月額料金 | 2年目以降 |
1GB |
音声通話SIM | 890円 | 1,450円 |
データ通信SIM | 700円 | 800円 | |
3GB |
音声通話SIM |
990円 | 1,550円 |
データ通信SIM |
800円 | 900円 | |
6GB |
音声通話SIM |
990円 | 2,250円 |
データ通信SIM |
800円 | 1,550円 | |
10GB |
音声通話SIM |
2,690円 | 3,250円 |
データ通信SIM |
2,400円 | 2,550円 | |
20GB |
音声通話SIM |
4,690円 | 4,900円 |
データ通信SIM |
4,000円 | 4,200円 | |
30GB |
音声通話SIM |
6,690円 | 6,900円 |
データ通信SIM |
6,000円 | 6,200円 |
QTモバイル ソフトバンクプラン
auプラン・ドコモプランと比べると音声通話SIMの料金が高くなるプランです
月々のデータ容量 | SIM種別 | 1年目 月額料金 | 2年目以降 |
1GB |
音声通話SIM | 1,140円 | 1,700円 |
データ通信SIM | 700円 | 800円 | |
3GB |
音声通話SIM |
1,240円 | 1,800円 |
データ通信SIM |
800円 | 900円 | |
6GB |
音声通話SIM |
1,240円 | 2,500円 |
データ通信SIM |
800円 | 1,550円 | |
10GB |
音声通話SIM |
2,940円 | 3,500円 |
データ通信SIM |
2,400円 | 2,550円 | |
20GB |
音声通話SIM |
4,890円 | 5,100円 |
データ通信SIM |
4,000円 | 4,200円 | |
30GB |
音声通話SIM |
6,890円 | 7,100円 |
データ通信SIM |
6,000円 | 6,200円 |
スマモバ[ iPhone 4機種取扱い ]
スマモバの特徴
- LTE使い放題プランがある
- データ容量が自動でチャージできる段階制プランも(上限5GB)
- ドコモの800Mhz回線でつながりやすい
スマモバの最大の特徴といえば、iPhoneセット取り扱い格安SIMの中で唯一「LTE使い放題」のプランがあることです。動画を長時間楽しんだり、テザリングで他の機器と接続したりといった使い方をする場合に、とても重宝します。使い放題以外のプランは、1GB〜5GBの段階制プラン、5GBプランがあります。
800Mhzのプラチナバンドを使用しているので、少し奥まった場所でもつながりやすいとも言われていわれています。
スマモバのiPhoneセット
スマモバのiPhoneセットは全部で4機種です。iPhone8の未使用新古品、iPhone6sのApple整備品、iPhone6の未使用新古品、iPhoneSEのApple整備品。スマモバでは、どのiPhoneを選んでも本体代は分割36回払い。その分、選ぶプランによって、最大36ヶ月間は月々割という割引が適用されます。iPhone8は月々割500円、iPhone6sとiPhone6は月々割1,500円、iPhoneSEは月々割1,000円で、iPhone8以外は実質負担額が0円になる場合があります。
スマモバとセット契約できるiPhoneと価格
価格 | |
iPhone8 64GB | 分割36回:2,500円/月 |
iPhone6s 32GB | 分割36回:1,500円/月 |
iPhone6 16GB | 分割36回:1,500円/月 |
iPhoneSE 16GB | 分割36回:1,000円/月 |
※iPhoneセットは人気のため、在庫がないモデルもでてきています。実際の在庫状況は、スマモバ公式サイトにてご確認ください。
スマモバの料金プラン
iPhoneセットで選べるスマモバの料金プランは、1GB・5GB・LTE使い放題の3つのシンプルなプランです。どのプランを選んでも、iPhoneセットの場合は、音声通話SIMの契約が必須となります。
iPhoneセット対応の料金プラン
月々のデータ容量 | SIM種別 | 月額料金 |
1GB |
音声通話SIM | 1,580円 |
5GB |
音声通話SIM |
2,480円 |
LTE使い放題 |
音声通話SIM |
3,480円 |
Y!mobile[ iPhone 3機種取扱い ]
Y!mobileの特徴
- キャリアショップが充実
- かけ放題(1回10分以内の通話)がついて月額1,480円〜
- 1,000円で完全かけ放題にすることも
- Yahoo!IDとの連携がおトク
Y!mobileは、もともとソフトバンクグループになる前は独立したキャリアだったため、全国の約1,000店舗で修理や契約変更などアフターサポートが受けられます。万が一のときの安心感があります。
月額料金は、UQmobileとほとんど変わらないプランですが、かけ放題となる通話時間でUQmobileよりもメリットがあります。UQmobileの1回あたり5分以内に対して、Y!mobileでは1回あたり10分以内の通話がかけ放題。更に1,000円追加することで、完全かけ放題も可能になります。
また、Yahoo!IDとの連携も大きなメリットです。Yahoo!ショッピング、LOHACOでの買い物時のポイントが最大12倍になったり、Yahoo!JAPANのサービスを使うほど、スマホで使える毎月のデータ容量が増えたりと様々な特典が用意されています。
Y!mobileのiPhoneセット
Y!mobileで取り扱っているiPhoneセットは、iPhone7、iPhone6s、iPhoneSEの3機種です。選べるSIMのタイプは、音声通話SIMのみで使用回線はY!mobile回線(ソフトバンク回線)となります。
Y!mobileとセット契約できるiPhoneと価格
価格 | |
iPhone7 128GB | 一括:79,700円 分割24回:3,300円/月 頭金:500円 |
iPhone7 32GB | 一括:67,700円 分割24回:2,800円/月 頭金:500円 |
iPhone6s 128GB | 一括:41,900円 分割24回:1,725円/月 頭金:500円 |
iPhone6s 32GB | 一括:29,900円 分割24回:1,225円/月 頭金:500円 |
iPhoneSE 128GB | 一括:53,300円 分割24回:2,200円/月 頭金:500円 |
iPhoneSE 32GB | 一括:41,300円 分割24回:1,700円/月 頭金:500円 |
※iPhoneセットは人気のため、在庫がないモデルもでてきています。実際の在庫状況は、Y!mobile公式サイトにてご確認ください。
なおY!mobileではiPhoneの一括セールを行っています
Y!mobileの料金プラン
Y!mobileの料金は3つのプランから選択ができます。データ量別の月額料金は以下のとおりですが、他社MVNOでオプションになることが多い10分かけ放題プランが予め月額料金の中に含まれています。
iPhoneセット対応の料金プラン
スマホプランS | スマホプランM | スマホプランL | |
データ量 | 3GB (2年間) |
9GB (2年間) |
21GB (2年間) |
契約期間 | 2年更新 | 2年更新 | 2年更新 |
通常料金 | 2,980円 | 3,980円 | 5,980円 |
ワンキュッパ割適用 | 1,980円 (1年間) |
2,980円 (1年間) |
4,980円 (1年間) |
Y!mobileの料金プランは、上記の金額の中に10分かけ放題が含まれています。
UQmobile[ iPhone 2機種取扱い ]
UQmobileの特徴
- 高いお客様満足度
- かけ放題(1回5分以内の通話)がついて月額1,480円〜
- iPhoneセットはAppleCareに加入可能
UQmobileは、KDDIの展開するauのサブブランド的な存在です。一部では、提供されている帯域(使える電波)が優遇されているなどの噂もあり、通信速度はとても安定しています。利用できるエリアはauの4G LTEが使えるエリアなので、ほとんどの場所で問題なく利用できます。
加えて、「J.D.パワー 格安スマーフォンサービス顧客満足度No.1」「MMD研究所 格安SIMサービスの満足度調査 総合満足度No.1」「MONOQLO ベストバイ・オブ・ザ・イヤー2017受賞」と複数の満足度調査で第1位を獲得しています。月額料金は家族割適用で1,480円〜、一人でも1,980円〜利用でき、5分のかけ放題も含まれます。また、iPhoneセットのサポートとしては、AppleCare+ for iPhoneへの加入が可能です。
UQmobileのiPhoneセット
UQmobileで取り扱っているiPhoneセットは、iPhone7とiPhone6sの2機種です。国内で販売されている新品の正規品が購入できます。選べるSIMのタイプは、音声通話SIMのみで使用回線はau回線となります。
UQmobileとセット契約できるiPhoneと価格
価格 | |
iPhone7 128GB | 一括:74,900円 分割24回:3,100円/月 初回のみ:3,600円 |
iPhone7 32GB | 一括:62,900円 分割24回:2,600円/月 初回のみ:3,100円 |
iPhone6s 128GB | 一括:67,300円 分割24回:2,800円/月 初回のみ:2,900円 |
iPhone6s 32GB | 一括:55,300円 分割24回:2,300円/月 初回のみ:2,400円 |
※iPhoneセットは人気のため、在庫がないモデルもでてきています。実際の在庫状況は、UQmobile公式サイトにてご確認ください。
UQmobileの料金プラン
UQmobileの料金は3つのプランから選択ができます。ほぼY!mobileと同じようなプランです。データ量別の月額料金は以下のとおりとなり、5分かけ放題コミコミのおしゃべりプランか無料通話分がついてくるぴったりプランのどちらかが選べます。
おすすめ料金プラン
プランS | プランM | プランL | |
データ量 | 3GB (2年間) |
9GB (2年間) |
21GB (2年間) |
契約期間 | 2年更新 | 2年更新 | 2年更新 |
2年目以降 | 2,980円 | 3,980円 | 5,980円 |
1年目 | 1,980円 | 2,980円 | 4,980円 |
BIGLOBEモバイル[ iPhone 1機種取扱い ]
BIGLOBEモバイルの特徴
- 動画・音楽がカウントフリーになる「エンタメフリーオプション」
- かけ放題か無料通話か選べる
- iPhoneセットはAppleCareに加入可能
BIGLOBEモバイルは、3GBの以上のプランからつけられる「エンタメフリーオプション」が人気の格安SIMです。月額480円で、YouTubeやAbemaTVを始めとする動画サービスや、AppleMusicやAWAなどの音楽サービスをデータ容量を消費することなく利用できます。(現在対応サービスは10サービス)
通話オプションは、かけ放題(1回10分以内の通話)と、無料通話(最大90分)を選ぶことができ、1ヶ月あたりの通話回数や通話時間にあわせて選ぶことができます。
AppleCareにも加入ができるので、iPhoneに万が一のことがあってもメーカーサポートで安心です。
BIGLOBEモバイルのiPhoneセット
BIGLOBEモバイルで取り扱っているiPhoneセットは、iPhone7のみです。そして、選べる回線はau回線のAプランかつスマホまる得プランでの契約になります。
BIGLOBEモバイルとセット契約できるiPhoneと価格
価格 | |
iPhone7 128GB | 分割24回:2,350円/月 |
iPhone7 32GB | 分割24回:2,850円/月 |
※iPhoneセットは人気のため、在庫がないモデルもでてきています。実際の在庫状況は、BIGLOBEモバイル公式サイトにてご確認ください。
BIGLOBEモバイルの料金プラン
BIGLOBEモバイルの料金プランは、月間のデータ通信量と10分かけ放題(または無料通話)がセットになったスマホまる得プランでの契約になります。
おすすめ料金プラン
月々のデータ容量 | SIM種別 | 月額料金(1年目) | 月額料金(2年目) |
S+(3GB) |
音声通話SIM | 2,430円 | 3,480円 |
M(6GB) |
音声通話SIM |
2,980円 | 3,980円 |
L(12GB) |
音声通話SIM |
4,230円 | 5,980円 |
2L(20GB) | 音声通話SIM |
6,030円 | 7,480円 |
3L(30GB) | 音声通話SIM |
8,280円 | 8,980円 |
LINEモバイル[ iPhone 1機種取扱い ]
LINEモバイルの特徴
- Softbank回線とドコモ回線が使える(iPhoneセットはSoftbank回線のみ)
- LINE・Instagram・Twitter・Facebookがカウントフリー
- LINEの年齢認証に対応した格安SIM
LINEモバイルの最大の特徴は、人気アプリLINEとの連携の強さです。
年齢認証に対応しているので、ID検索などすべてのLINEの機能を使うことができます。また、LINEを始めとした主要SNSが、月間のデータ容量を消費しないカウントフリーの対象となり、SNSでのコミュニケーションが使い放題となります。
そして、利用できる回線では従来のドコモ回線に加えて、Softbank回線も利用できるようになりました。
LINEモバイルのiPhoneセット
LINEモバイルで取り扱っているiPhoneセットは、iPhoneSE(32GB/128GB)です。LINEモバイルでは、iPhoneセットが契約できるのは、Softbank回線のみになります。
LINEモバイルとセット契約できるiPhoneと価格
価格 | |
iPhoneSE 128GB | 一括:40,800円 分割24回:1,780円/月 |
iPhoneSE 32GB | 一括:30,800円 分割24回:1,340円/月 |
※iPhoneセットは人気のため、在庫がないモデルもでてきています。実際の在庫状況は、LINEモバイル公式サイトにてご確認ください。
LINEモバイルの料金プラン
LINEモバイルの料金プランは1GBがLINEカウントフリーのプラン、3GB以上がLINE・Instagram・Twitter・Facebookがカウントフリーになるプランです。iPhoneセットに対応しているのは、ソフトバンク回線のプランのみになります。
iPhoneセット対応の料金プラン
料金プラン | SIM種別 | 月額料金 |
1GBプラン | 音声通話SIM | 1,200円 |
データSIM | 500円 | |
3GBプラン | 音声通話SIM |
1,690円 |
データSIM |
1,110円 | |
3GBプラン(MUSIC+) | 音声通話SIM | 2,390円 |
データSIM | 1,810円 | |
5GBプラン | 音声通話SIM |
2,220円 |
データSIM |
1,640円 | |
5GBプラン(MUSIC+) | 音声通話SIM |
2,720円 |
データSIM |
2,140円 | |
7GBプラン | 音声通話SIM | 2,880円 |
データSIM | 2,300円 | |
7GBプラン(MUSIC+) | 音声通話SIM |
3,280円 |
データSIM |
2,700円 | |
10GBプラン | 音声通話SIM |
3,220円 |
データSIM |
2,640円 | |
10GBプラン(MUSIC+) | 音声通話SIM |
3,520円 |
データSIM |
2,940円 |
楽天モバイル[ iPhone 1機種取扱い ]
楽天モバイルの特徴
- 楽天会員ならとにかくおトク
- 速度制限後も最大1Mbpsの通信速度の「スーパー放題」
- 長期契約でおトクになる長期優待ボーナス
楽天モバイルは、楽天会員なら無条件でおトクになる格安SIMです。楽天会員が楽天モバイルを契約すると、楽天市場でのポイントが+2倍、月々の支払い100円につき1ポイントが貯まるなど、ポイントが多く貯まる様になります。また、貯まったポイントは、楽天モバイルの機種変更や月々の支払いにも使えます。
そして、プラン面では、速度制限後も最大1Mbpsの通信が可能な「スーパー放題」が好評です。通常、月間のデータ容量を使い切った時の速度は、キャリアスマホで最大128kbps、格安SIMで最大200kbps〜300kbps程度になりますので、スーパー放題の1Mbpsがどれだけ快適かがわかります。また、スーパー放題は、契約時に決める最低利用期間が長いほど、高額なキャッシュバックが受けられる長期優待ボーナス制度もあります。
楽天モバイルのiPhoneセット
楽天モバイルで取り扱っているiPhoneセットは、iPhoneSE。海外販売モデルとなり、日本国内で販売されているiPhoneとは初期インストールされているアプリが違う場合があります。選べるSIMのタイプは、音声通話SIMとデータSIMで、ドコモ回線またはau回線が選択できます。
楽天モバイルとセット契約できるiPhoneと価格
価格 | |
iPhoneSE 16GB | 一括:41,800円 分割24回:1,881円/月 |
※iPhoneセットは人気のため、在庫がないモデルもでてきています。実際の在庫状況は、楽天モバイル公式サイトにてご確認ください。
楽天モバイルの料金プラン
楽天モバイルのiPhoneセット対応プランは、スーパーホーダイ(ドコモ回線)、組み合わせプラン(ドコモ回線・au回線)の中から選べます。スーパーホーダイは、10分かけ放題を含んだ、Y!mobileやUQmobileに近い料金プランですが、楽天会員ならそれだけで月額1,480円から利用できるお得なプランです。
スーパーホーダイ料金プラン(ドコモ回線のみ)
スーパーホーダイは、月間のデータ量を使い切っても、最大1Mbpsで通信が可能。
プランS | プランM | プランL | プランSS | |
データ量 | 2GB | 6GB | 14GB | 24GB |
契約期間 | 1年・2年・3年から選択が可能。自動更新なし | |||
通常料金 | 2,980円 | 3,980円 | 5,980円 | 6,980円 |
楽天会員 | 1,480円 (2年間) |
2,480円 (2年間) |
4,480円 (2年間) |
5,480円 (2年間) |
ダイヤモンド会員 | 980円 (1年間) |
1,980円 (1年間) |
3,980円 (1年間) |
4,980円 (1年間) |
ドコモ回線 組み合わせプラン
料金プラン | SIM種別 | 月額料金 |
ベーシックプラン(0GB) |
音声通話SIM | 1,250円 |
050データSIM | 645円 | |
データSIM | 525円 | |
3.1GBプラン | 音声通話SIM |
1,600円 |
050データSIM |
1,020円 | |
データSIM |
900円 | |
5GBプラン | 音声通話SIM | 2,150円 |
050データSIM |
1,570円 | |
データSIM | 1,810円 | |
10GBプラン | 音声通話SIM |
2,960円 |
050データSIM |
2,380円 | |
データSIM |
2,260円 | |
20GBプラン | 音声通話SIM |
4,750円 |
050データSIM |
4,170円 | |
データSIM |
4,050円 | |
30GBプラン | 音声通話SIM | 6,150円 |
050データSIM |
5,520円 | |
データSIM | 5,450円 |
au回線 組み合わせプラン
料金プラン | SIM種別 | 月額料金 |
ベーシックプラン(0GB) |
音声通話SIM | 1,250円 |
050データSIM | 645円 | |
3.1GBプラン | 音声通話SIM |
1,600円 |
050データSIM |
1,020円 | |
5GBプラン | 音声通話SIM | 2,150円 |
050データSIM |
1,570円 | |
10GBプラン | 音声通話SIM |
2,960円 |
050データSIM |
2,380円 | |
20GBプラン | 音声通話SIM |
4,750円 |
050データSIM |
4,170円 | |
30GBプラン | 音声通話SIM | 6,150円 |
050データSIM |
5,520円 |
格安SIM iPhoneセットのまとめ
iPhoneセットが利用できる格安SIMをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
最後に、もう一度、どのiPhoneがどのMVNOで購入できるのかまとめておきます。使いたいiPhoneセットから格安SIMを選ぶのも選択方法のひとつです。
取扱いiPhone | MVNO |
iPhone8 Plus 256GB |
|
iPhone8 Plus 64GB |
|
iPhone8 256GB |
|
iPhone8 64GB | |
iPhone7 128GB | |
iPhone7 32GB | |
iPhone6s 128GB | |
iPhone6s 64GB |
|
iPhone6s 32GB | |
iPhoneSE 128GB | |
iPhoneSE 32GB | |
iPhoneSE 16GB | |
iPhone6 16GB |
|