スポンサーリンク
月間30GBが使える格安SIM比較|おすすめ主要6社

月間30GBの高速データ通信が使える主要な格安SIM/格安スマホをご紹介しています。大容量の30GBプランは、動画などの多くのデータ消費をするコンテンツも、余裕を持って楽しむことができます。おすすめ格安SIM各社の30GBプランの料金などを比較しながら、ぴったりの一枚を探してみましょう。
月間30GB使える格安SIM各社の特徴
mineoの30GBプラン
mineoの特徴
mineoは、ドコモ・au・Softbankの大手3社の回線に対応していて、動作確認機種も豊富。また人気のiPhoneセットも取り扱っています。パケットシェアの機能が充実しています。家族や友人とパケットを分け合えるだけでなく、独自の「フリータンク」と言うシステムで、mineoユーザー全員とパケットをシェアすることが可能です(もらえるパケットには月あたりの上限あり)。30GBプランは、ドコモ・au・Softbankの中からどの回線を選ぶかによって料金が変わります。
mineo概要
運営会社 | 株式会社オプテージ |
---|---|
対応回線 | ドコモ回線au回線Softbank回線 |
かけ放題 通話定額 |
完全かけ放題10分かけ放題3分かけ放題トップ3かけ放題かけ放題ダブル |
データ 使い放題 |
非対応 |
カウントフリー | 動画系音楽系SNS系 |
スマホセット | iPhoneセットAndroidセット |
その他セット | タブレットセットモバイルルーターセット |
割引サービス | 学割光回線セット割モバイルWi-Fiセット割 |
オプション | メールアドレスWi-Fiスポット |
最低利用期間 | なし |
契約解除料 | なし |
MNP転出手数料 | 3,000円 |
mineoの30GBプラン
mineoの30GBプランは、音声通話SIMとデータ専用SIMで利用できます。月額料金は、選択する回線の種類、選択するコースによって支払い金額が変わってきます。エココースとは、月〜金の7:30〜8:30、12:00〜13:00、18:00〜19:00の時間帯で最大200kbpsの速度制限がかかるコースです。速度制限がかかることを了承して加入するので、その分料金は割引されます。
通常コースの30GB料金
音声通話SIM | データ専用SIM | |
---|---|---|
ドコモ回線 | 6,600円/月 | 5,900円/月 |
au回線 | 6,510円/月 | 5,900円/月 |
Softbank回線 | 6,950円/月 | 5,990円/月 |
エココースの30GB料金
音声通話SIM | データ専用SIM | |
---|---|---|
ドコモ回線 | 6,150円/月 | 5,450円/月 |
au回線 | 6,060円/月 | 5,450円/月 |
Softbank回線 | 6,500円/月 | 5,540円/月 |
mineoでは、au回線の料金が一番お得に設定されており、ついでドコモ回線、Softbank回線の順で料金が上がっていきます。
OCNモバイルONEの30GBプラン
OCNモバイルONEの特徴
OCNモバイルONEは、かけ放題オプションやWi-Fiスポット、メールアドレス、カウントフリーなどオプションサービスが充実していて、人気の格安SIMです。スマホセットのセールも定期的に開催されていて、新規でスマホセット契約を考えている時に特におすすめです。
OCNモバイルONEサービス概要
運営会社 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
対応回線 | ドコモ回線au回線Softbank回線 |
かけ放題 通話定額 |
完全かけ放題10分かけ放題3分かけ放題トップ3かけ放題かけ放題ダブル |
データ 使い放題 |
非対応 |
カウントフリー | 動画系音楽系SNS系 |
スマホセット | iPhoneセットAndroidセット |
その他セット | タブレットセットモバイルルーターセット |
割引サービス | 学割光回線セット割モバイルWi-Fiセット割 |
オプション | メールアドレスWi-Fiスポット |
最低利用期間 | 現プラン:なし 旧プラン:6ヶ月間(音声SIMのみ) |
契約解除料 | 現プラン:なし 旧プラン:6ヶ月以内の解約の場合に、1,000円(音声SIMのみ) |
MNP転出 | 3,000円 |
OCNモバイルONEの30GBプラン
OCNモバイルONEは、ドコモ回線のみ対応のため、料金はひとつです。SIMタイプは、音声通話SIM・SMS対応SIM・データ通信SIMの中から選べます。OCN光モバイル割を適用させると、割引料金で利用することができます。
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
---|---|---|---|
通常料金 | 5,980円/月 | 5,500円/月 | 5,380円/月 |
OCN光モバイル割適用 | 5,780円/月 | 5,300円/月 | 5,180円/月 |
OCN光サービスとセットで利用すると格安SIMの月額利用料金が、毎月200円割引になります。家族で利用する場合には、最大5回線まで回線ごとの割引が受けられます。
BIGLOBEモバイルの30GBプラン
BIGLOBEモバイルの特徴
BIGLOBEモバイルの最大のメリットは、独自のオプション「エンタメフリー・オプション」です。YouTubeなどの動画コンテンツや、AmazonMUSICなどの音楽配信コンテンツと言った、大容量コンテンツがカウントフリーで視聴し放題になります。対象のサービスをよく利用するなら、小容量プラン+エンタメフリーオプション、対象外サービスをよく利用するなら30GBなどの大容量プランといった形で、利用サービスに応じたプラン設計が可能です。
BIGLOBEモバイルサービス概要
運営会社 | ビッグローブ株式会社 |
---|---|
対応回線 | ドコモ回線au回線Softbank回線 |
かけ放題 通話定額 |
完全かけ放題10分かけ放題3分かけ放題トップ3かけ放題かけ放題ダブル |
データ 使い放題 |
非対応 |
カウントフリー | 動画系音楽系SNS系 |
スマホセット | iPhoneセットAndroidセット |
その他セット | タブレットセットモバイルルーターセット |
割引サービス | 学割光回線セット割モバイルWi-Fiセット割 |
オプション | メールアドレスWi-Fiスポット |
最低利用期間 | 12ヶ月(音声SIMのみ) |
契約解除料 | 12ヶ月以内の解約の場合に、1,000円(音声SIMのみ) |
MNP転出手数料 | 3,000円 |
BIGLOBEモバイルの30GBプラン
BIGLOBEモバイルは、ドコモとauの回線選択が可能。提供されているSIMのタイプは、ドコモ回線が音声通話SIM・SMS対応SIM・データ専用SIM、au回線が音声通話SIM、SMS対応SIM、データ専用SIMです。また、BIGLOBE家族割を適用すると、2回線目以降の月額料金が1回線あたり200円割引になります。
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
---|---|---|---|
ドコモ回線 | 7,450円/月 | 6,870円/月 | 6,750円/月 |
ドコモ回線+家族割 | 7,250円/月 | 6,670円/月 | 6,550円/月 |
au回線 | 7,450円/月 | 6,870円/月 | ー |
au回線+家族割 | 7,250円/月 | 6,670円/月 | ー |
他社の30GBプランと比べると、高い印象を受けます。エンタメフリー・オプションが適用されるサービスであれば、小容量プランとオプションを活用して、料金を抑える選択をしてみてはいかがでしょうか。
イオンモバイルの30GBプラン
イオンモバイルの特徴
イオンモバイルは、料金の安さと豊富なプランで人気の格安SIMです。全国200店舗以上のイオンでサポートを受けられたり、契約に最低利用期間や違約金がなかったり、気軽に利用できる格安SIMでもあります。プランは30GBを含め11段階。40GB、50GBといった30GB以上の大容量プランもあります。
イオンモバイルサービス概要
運営会社 | イオンリテール株式会社 |
---|---|
対応回線 | ドコモ回線au回線Softbank回線 |
かけ放題 通話定額 |
完全かけ放題10分かけ放題3分かけ放題トップ3かけ放題かけ放題ダブル |
データ 使い放題 |
非対応 |
カウントフリー | 動画系音楽系SNS系 |
スマホセット | iPhoneセットAndroidセット |
その他セット | タブレットセットモバイルルーターセット |
割引サービス | 学割光回線セット割モバイルWi-Fiセット割 |
オプション | メールアドレスWi-Fiスポット |
最低利用期間 | なし |
契約解除料 | なし |
MNP転出手数料 | 3,000円 |
イオンモバイルの30GBプラン
イオンモバイルは、ドコモとau回線が利用できます。どちらも同じ金額で契約が可能で、シェアプランでは、最大5枚のSIMで30GBのデータを分け合うことができます。
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
---|---|---|---|
ドコモ回線 | 4,980円 | 4,420円 | 4,280円 |
au回線 | 4,980円 | 4,420円 | 4,280円 |
シェアプラン | 5,280円 | ー | ー |
イオンモバイルの30GBプランは、格安SIMの中でも比較的安い料金設定になっています。シェアプランではSIM3枚目までは追加料金なし、4枚目・5枚目のSIMを追加する場合は、1枚につき200円の追加料金がかかります。
LIBMOの30GBプラン
LIBMOの特徴
LIBMOは、ドコモ回線を利用できる格安SIMです。LIBMOは30GBプランだけの様々な特典があります。永年大幅割引が適用される「30ギガ割」、24歳以下なら特別料金で利用できる「学生支援30」で毎月30GBの大容量プランが利用できます。
LIBMOサービス概要
運営会社 | 株式会社TOKAIコミュニケーションズ |
---|---|
対応回線 | ドコモ回線au回線Softbank回線 |
かけ放題 通話定額 |
完全かけ放題10分かけ放題3分かけ放題トップ3かけ放題かけ放題ダブル |
データ 使い放題 |
非対応 |
カウントフリー | 動画系音楽系SNS系 |
スマホセット | iPhoneセットAndroidセット |
その他セット | タブレットセットモバイルルーターセット |
割引サービス | 学割光回線セット割モバイルWi-Fiセット割 |
オプション | メールアドレスWi-Fiスポット |
最低利用期間 | ※ 12ヶ月(音声SIMのみ) |
契約解除料 | ※ 9,500円(音声SIMのみ) |
MNP転出手数料 | 3,000円 |
※契約解除料0円プログラムまたは、端末購入サポートプログラムを適用している場合は、音声通話SIMでも契約期間に関わらず契約解除料はかかりません
LIBMOの30GBプラン
LIBMOの30GBプランは、永年大幅割引が適用される「30ギガ割」、24歳以下なら適用される「学生支援30」があります。30ギガ割は年齢に関係なく適用されるので、20GBよりも安い月額料金で格安SIMを利用できます。更に2021年3月まで契約すると、
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
---|---|---|---|
通常料金(参考) | 6,580円/月 | 6,020円/月 | 5,880円/月 |
30ギガ割適用 | 3,980円/月 | 3,420円/月 | 3,280円/月 |
学生支援30 | 2,980円/月 | 2,420円/月 | 2,280円/月 |
QTモバイルの30GBプラン
QTモバイルの特徴
QTモバイルは、無制限かけ放題が利用できる格安SIMのひとつです。通話も時間を気にせずたくさんかけたいという人には、選択肢のひとつとして検討することができます。ドコモ・au・Softbankの3キャリアに対応していて、回線の選択肢も多いです。ただ、月額料金については他の格安SIMと比べると少し高めかもしれません。また、契約する回線のタイプによって、最低利用期間やMNP転出手数料がことなり、少し複雑な印象です。30GBプランを含めどのプランで契約しても、最初の6ヶ月間は割引価格で利用することができます。
QTモバイルサービス概要
対応回線 | ドコモ回線au回線Softbank回線 |
---|---|
かけ放題 通話定額 |
完全かけ放題10分かけ放題3分かけ放題トップ3かけ放題かけ放題ダブル |
データ 使い放題 |
非対応 |
カウントフリー | 動画系音楽系SNS系 |
スマホセット | iPhoneセットAndroidセット |
その他セット | タブレットセットモバイルルーターセット |
割引サービス | 学割光回線セット割モバイルWi-Fiセット割 |
オプション | メールアドレスWi-Fiスポット |
最低利用期間 | Dタイプ:12ヶ月以内(音声SIM)/利用開始月の末日(データSIM) Aタイプ:なし Sタイプ:利用開始月の末日(音声SIMのみ) |
契約解除料 | Dタイプ:契約月数に応じて、0円〜12,000円(音声SIMのみ) Aタイプ:13ヶ月以内のMNP転出の場合に9,500円(音声SIMのみ) Sタイプ:13ヶ月以内のMNP転出の場合に9,500円(音声SIMのみ) |
MNP転出手数料 | 3,000円 |
QTモバイルの30GBプラン
QTモバイルの30GBプランは、契約する回線の種類と利用期間によって金額がことなります。回線別では、音声通話SIMの場合にドコモ回線またはau回線の料金が安く、利用期間6ヶ月目までは全回線で割引が適用されます。
6ヶ月目までの30GB料金
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
---|---|---|---|
ドコモ回線 | 6,690円/月 | 6,140円/月 | 6,000円/月 |
au回線 | 6,690円/月 | 6,000円/月 | ー |
Softbank回線 | 6,890円/月 | ー | 6,000円/月 |
7ヶ月目以降の30GB料金
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
---|---|---|---|
ドコモ回線 | 6,900円/月 | 6,340円/月 | 6,200円/月 |
au回線 | 6,900円/月 | 6,200円/月 | ー |
Softbank回線 | 7,100円/月 | ー | 6,200円/月 |
まとめ
月間30GBが使える主要格安SIMをご紹介してきましたが、最後におすすめの格安SIMをまとめておきます。もちろん、ここで紹介する格安SIM以外にも、それぞれ特徴がありますので参考程度にしていただければ幸いです。詳細の確認や、実際のお申込みは格安SIM各社の公式ホームページなどをご利用ください。
料金重視ならLIBMO
月額料金だけで比較するなら、LIBMOが他社に比べて安く利用できると言えます。年齢に関係なく適用可能な30ギガ割と24歳以下なら更に安くなる学生支援30は非常にインパクトのある料金設定といえます。
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
---|---|---|---|
通常料金(参考) | 6,580円/月 | 6,020円/月 | 5,880円/月 |
30ギガ割適用 | 3,980円/月 | 3,420円/月 | 3,280円/月 |
学生支援30 | 2,980円/月 | 2,420円/月 | 2,280円/月 |
料金とサポートのバランスならイオンモバイル
音声通話SIMでも30GBプランが4,000円台で利用でき比較的安く利用できる格安SIMです。なおかつ全国200箇所以上のイオンでサポートが受けられる点は他の格安SIMにはない魅力のひとつです。
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
---|---|---|---|
イオンモバイル | 4,980円 | 4,420円 | 4,280円 |
お得にスマホセットで契約するならOCNモバイルONE
お得なスマホセットが豊富な格安SIMならOCNモバイルONEがおすすめです。iPhoneやAndroidの人気スマホなど、スマホセットの種類がとにかく豊富です。そして、端末が安く手に入るスマホセールを定期的に開催。気に入った1台がきっと見つかる格安SIMです。
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
---|---|---|---|
通常料金 | 5,980円/月 | 5,500円/月 | 5,380円/月 |
OCN光モバイル割適用 | 5,780円/月 | 5,300円/月 | 5,180円/月 |
格安SIMをもっと比較する
シムスマでは、30GBプラン以外にも格安SIMの比較コンテンツをご用意しています。プラン別や重視する項目別に格安SIMを比較して、納得できる格安SIMをお選びください。
⇒ かけ放題・通話定額で格安SIMを比較する
⇒ 1GBプランで格安SIMを比較する
⇒ 7GB・8GB・9GBプランで格安SIMを比較する
⇒ 10GBプランで格安SIMを比較する
スポンサーリンク