スポンサーリンク
【格安SIM比較】かけ放題/通話定額のある格安SIMを比較

通話料無料で電話がかけられるかけ放題や通話定額も、多くの格安SIMで利用できるオプションになりました。一言でかけ放題(通話定額)といっても、契約する格安SIMによって、完全かけ放題・1回の通話時間に制限があるものなど、様々です。
ここでは、格安SIMのかけ放題を比較して、利用スタイルにあわせて通話のコスパがいい格安SIMを選ぶお手伝いをします。
かけ放題(通話定額)オプションがある格安SIMを比較
格安SIMのかけ放題/通話定額はどんなものがあるのか
まず、格安SIMで契約できるかけ放題についてざっくりと種類と特徴を説明していきます。格安SIMのかけ放題には、完全かけ放題と1回の無料通話時間が決まっているかけ放題があります。どちらも基本的に月間の通話回数は無制限で、何回でも通話をすることができます。また、1回の無料通話時間が決まっているタイプは、格安SIMによって、10分・5分・3分と上限がことなります。そして、その上限を超えた場合にかかる通話料も格安SIMによって変わるのです。
格安SIMのかけ放題・通話定額の概要と特徴
かけ放題のタイプ | 概要と特長 |
完全かけ放題 | 通話料を全く気にしなくてよいかけ放題&通話定額。月間の通話回数制限や1回あたりの無料通話時間などの条件が、基本的にない通話定額オプションです |
TOP3かけ放題 | 月間で通話量が多かった3つの通話先への通話が無料になるかけ放題オプション。 それ以外の番号へは20円/30秒 |
かけ放題ダブル | TOP3かけ放題と10分かけ放題があわさった通話定額オプション。月間で通話量が多かった3つの通話先への通話が完全無料になり、それ以外の番号へは1回10分までの通話料が無料。 超過分は20円/30秒 |
10分かけ放題 | 1回に10分までの通話が無料 超過時は10円/30秒〜20円/30秒 月間に何回かけても通話無料 |
3分かけ放題 | 1回に3分までの通話が無料。超過時は10円/30秒 月間に何回かけても通話料無料 |
かけ放題として最も安心なのは、完全かけ放題です。10分以上の通話が多く、通話先も多い場合でも、通話料金は定額でかけ放題になります。少しクセがあるのが、TOP3かけ放題とかけ放題ダブルです。ポイントになるのは、月間で通話量が多かっった3つの通話先への通話料金が無料になります。特定の相手との通話量が多い人などにむいているかけ放題です。
10分・3分と1回の無料通話時間が決まっているタイプは、短い電話を何回もする人にむいています。
通話定額/完全かけ放題 おすすめ格安SIM/格安スマホ
完全かけ放題が使える格安SIM
完全かけ放題/通話定額が選べる格安SIMは、Y!mobileとQTモバイルの2社です。
完全かけ放題がある格安SIM | 完全かけ放題料金 | 通話方式 |
Y!mobile(公式サイト) | 基本料金+月額1,000円 | 通常電話方式 |
QTモバイル(公式サイト) | 基本料金+月額2,500円 | プレフィックス方式 |
完全かけ放題のおすすめ格安SIMはY!mobile
完全かけ放題でおすすめは、Y!mobileです。ポイントは2つあります。
- かけ放題/通話定額オプション料金が安い
- 回線が通常電話回線で使い勝手がよい
ひとつめの大きなメリットは、完全かけ放題にした場合の月額料金の安さです。上記の表の通り、QTモバイルのかけ放題と比較すると、月額1,500円もの差があります。そして、ふたつめのメリットは通話で通常電話回線を利用できる点です。QTモバイルのかけ放題はプレフィックス方式という方式を使っています。プレフィックス方式には、一部着信側の都合で非通知になってしまったり、フリーダイヤルや3桁番号に発信できないなどの使い勝手の悪い部分があります。かけ放題を適用させるためには、専用アプリからの発信が必要なので、友人などにかける時はかけ放題アプリ、フリーダイヤルにかける時は通常の通話アプリといったように、使い分けなければいけない場面がでてきます。
そういった煩わしさがないのも、Y!mobileの有利な点と言えるでしょう。
通話定額/TOP3かけ放題 おすすめ格安SIM/格安スマホ
TOP3かけ放題が使える格安SIM
TOP3かけ放題(通話定額)が選べるのはOCNモバイルONEです。
MVNO | TOP3 かけ放題料金 |
OCNモバイルONE(公式サイト) | 850円 |
月間で通話が多かった通話先3つへの通話料が無料になる通話定額です。対象となる3つ以外への通話料はかけた分だけ請求となります。
TOP3かけ放題は、主な格安SIMではOCNモバイルONEだけのオプションです。この通話定額を利用したい場合は、選択肢はOCNモバイルONE一択になります。月額オプション料金は850円。かつてボーダフォンが月額350円で指定した1番号への通話がかけ放題というLOVE定額のような使い方ができます。LOVE定額は相手もボーダフォンである必要がありましたが、TOP3かけ放題は、相手が他の会社でもOKかつ、よくかける3番号が対象となるため、使い勝手は断然よくなりましたね。
通話定額/かけ放題ダブル おすすめ格安SIM/格安スマホ
かけ放題ダブルが使える格安SIM
かけ放題ダブルが選べるのは、OCNモバイルONEとLIBMOです。
MVNO | かけ放題ダブル料金 |
OCNモバイルONE(公式サイト) | 1,300円 |
LIBMO(公式サイト) | 1,300円 |
かけ放題ダブルは、TOP3かけ放題と10分かけ放題をあわせた通話定額オプションです。
※ かけ放題ダブルのイメージ(引用:LIBMO公式サイト)
通話定額/10分かけ放題 おすすめ格安SIM/格安スマホ
10分かけ放題がある格安SIM
10分かけ放題は、1回10分までの通話が無料、かつ超過分は10円/30秒になるかけ放題です。10分かけ放題は格安SIMで最も採用されているかけ放題オプションです。オプション料金に若干の差がありますので、その差を比較するのも選び方の一つです。そんな中、家族利用でメリットが大きいという部分ではIIJmioがおすすめ。10分かけ放題オプションをつけておくと、家族間の通話は1回あたりの無料通話時間が30分と長くなります。
MVNO | 10分かけ放題料金 |
nuroモバイル(公式サイト) | 800円(超過時10円/30秒) |
DTI SIM(公式サイト) | 820円(超過時10円/30秒) |
IIJmio(公式サイト) | 830円(超過時10円/30秒) ※ 家族間通話は30分かけ放題 |
BIGLOBEモバイル(公式サイト) | 830円(超過時10円/30秒) |
NifMo(公式サイト) | 830円(超過時10円/30秒) |
mineo(公式サイト) | 850円(超過時10円/30秒) |
イオンモバイル(公式サイト) | 850円(超過時10円/30秒) |
楽天モバイル(公式サイト) | 850円(超過時10円/30秒) |
LIBMO(公式サイト) | 850円(超過時10円/30秒) |
DMM mobile(公式サイト) | 850円(超過時10円/30秒) |
QTモバイル(公式サイト) | 850円(超過時15円/30秒) |
LINEモバイル(公式サイト) | 880円(超過時10円/30秒) |
Y!mobile(公式サイト) | 基本料金に含まれる(超過時20円/30秒) |
U-mobile SUPER(公式サイト) | 基本料金に含まれる(超過時20円/30秒) |
UQmobile(公式サイト) | 700円(超過時10円/30秒) |
10分かけ放題サービスを提供する格安SIMの中で、Y!mobileとU-mobileは、データ通信とのセットプランになっており、月額基本料金に10分かけ放題が含まれています。
通話定額/3分かけ放題 おすすめ格安SIM/格安スマホ
3分かけ放題がある格安SIM
3分以内の通話が月間何回でも無料になる通話定額です。提供している格安SIM:BIGLOBEモバイル、IIJmioです。
MVNO | かけ放題ダブル料金 |
BIGLOBEモバイル(公式サイト) | 600円(超過時 10円/30秒) |
IIJmio(公式サイト) | 600円(超過時 10円/30秒) ※ 家族間通話は10分かけ放題 |
格安SIMの通話定額の内容は?大手キャリアの通話定額と違いはある?
格安SIMでも、電話かけ放題の通話定額を採用する格安SIMが
ドコモ・au・ソフトバンクのかけ放題(通話定額)
- 完全かけ放題と5分かけ放題が選べる
格安SIMのかけ放題(通話定額)
- 基本料金に組み込まれているパック型と、オプション型の通話定額がある
- 完全かけ放題と1回あたりの通話時間が決まっているかけ放題がある
- かけ放題になる1回あたりの通話時間は格安SIMによって違う
格安SIMで無料通話をするその他の方法
電話回線を利用しなくても、無料で通話ができる方法もあります。
それは、LINEやSkype、050 plusのようにIP通話を利用する方法です。インターネット回線を使うIP通話は、通話品質が若干悪くなるものの通話料はかかりません。
ただし、普通に使ってしまっては、パケット通信が発生しますので、データ量を消費してしまいます。ここでは、データ量を消費せずに、通話定額(かけ放題)を実現する方法を紹介します。
U-mobile+IP通話
U-mobileのような、データ使い放題プランを利用すれば、データを使いすぎる心配はありません。LINEやSkypeなどのIP通話アプリで、安心して通話かけ放題が楽しめます。
LINEモバイル+LINE通話でかけ放題/通話定額
LINEモバイルなら、LINEでの通話がカウントフリーとなり、かけ放題になります。速度制限にかかっても、LINE通話は高速通信で利用できるので、一定の通話品質が保たれます。
OCNモバイルONE+050 plusでかけ放題/通話定額
OCNモバイルONEは、050 plusでの通話がカウントフリーになり、かけ放題が可能になります。ただし、相手も050 plusを利用していないと、通話料が発生するので注意しましょう。
通話定額のおすすめ格安SIMまとめ
格安SIMは通話料が高いという時代は終わりました。一言で通話定額と言っても、格安SIMの場合は様々なパターンがあります。使い方に合わせて、お得に使える格安SIMを選んで、スマホ代を節約していきましょう。
スポンサーリンク