【スマホ比較】Xperia 10 III LiteとAQUOS sense6を比較
※ このページは一部アフィリエイトプログラムを利用しています
スマホ比較
人気の格安スマホ比較シリーズ。今回は、Xperia対AQUOSという、国内を代表するスマホブランドの機種を比較します。対象機種は、「Xperia 10 III Lite」と「AQUOS sense6」の5G対応ミドルスペック機種です。
Xperia 10 III LiteとAQUOS sense4のスペック比較
まずは「Xperia 10 III Lite」と「AQUOS sense6」のスペックを表にまとめました。どちらも5G対応のミドルスペック機種で、大きな差はありませんが、細かい点の比較に活用してください。
比較表
|
Xperia 10 III Lite |
AQUOS sense6 |
発売年月 |
2021年8月 |
2021年11月 |
メーカー |
ソニー |
SHARP |
カラー |
ブラック、ホワイト、ブルー、ピンク |
ライトカッパー、ブラック、シルバー |
CPU |
Qualcomm® Snapdragon™ 690 5G Mobile Platform / オクタコア 2GHz + 1.7GHz |
Qualcomm® Snapdragon™ 690 5G Mobile Platform 2.0GHz+1.7GHz オクタコア |
OS |
Android 11 |
Android 11 |
RAM |
6GB |
4GB/6GB |
ROM |
64GB |
64GB/128GB |
外部メモリ |
microSDXC:最大1TB |
microSDXC:最大1TB |
SIMカードサイズ |
nano SIM/eSIM |
nano SIM/eSIM |
5G通信 |
対応 |
ー |
ディスプレイ |
有機EL |
IGZO OLED |
ディスプレイサイズ |
約6.0インチ |
約6.1インチ |
メインカメラ画素数 |
カメラ①:約1,200万画素
カメラ②:約800万画素
カメラ③:約800万画素 |
カメラ①:約4,800万画素
カメラ②:約800万画素
カメラ③:約800万画素 |
メインカメラF値 |
カメラ①:1.8
カメラ②:2.2
カメラ③:2.2 |
カメラ①:1.8
カメラ②:2.4
カメラ③:2.4 |
サブ(内面)カメラ画素数 |
約800万画素 |
約800万画素 |
サブ(内面)カメラF値 |
2.2 |
2.4 |
おサイフケータイ |
対応 |
対応 |
防水 |
IPX5/IPX8 |
IPX5/IPX8 |
防塵 |
IP6X |
IP6X |
指紋認証 |
対応 |
対応 |
顔認証 |
ー |
対応 |
Wi-Fi |
IEEE802.11a/b/g/n/ac |
IEEE802.11a/b/g/n/ac |
Bluetooth |
Ver.5.1 |
Ver.5.1 |
バッテリー容量 |
4,500mAh |
4,570mAh |
本体サイズ |
約68×154×8.3mm |
約70×152×7.9mm |
本体質量 |
約169g |
約156g |
端子 |
USB Type−C |
USB Type−C |
ワイヤレス充電 |
ー |
ー |
対応バンド5G |
n77、n78 |
n3、n28、n77、n78、n79 |
対応バンドLTE |
Band1、3、4、12、18、19、38、41 |
Band1、3 、5 、8、18、19、38、39、41、42 |
対応バンド3G |
Band 1、4 |
Band1、5、8 |
スペックの違い
「Xperia 10 III Lite」と「AQUOS sense6」のスペックを比較すると、かなり近いですが、AQUOS sense6にはRAM4GB、ROM64GBの低スペックモデルがあります。細かい部分での違いは、以下になります。
- RAM/ROM
AQUOS sense6にはRAM4GB/ROM64GBモデルと、RAM6GB/ROM128GBモデルが存在する
- メインカメラ
AQUOS sense6の方が画素数は高い
- 生体認証
AQUOS sense6は指紋認証に加えて、顔認証にも対応
この2機種の共通点として、バッテリーの持ちを長くする機能が搭載されています。Xperia 10 Ⅲ Liteの「いたわり充電」、AQUOS sense6の「インテリジェントチャージ」は、最大充電量を抑えることでバッテリーの負担を軽減し、3年後でもバッテリー容量の減少を少なくするものです。
Xperia 10 III LiteやAQUOS sense6がセット購入できる格安SIM
ここからは、Xperia 10 Ⅲ LiteとAQUOS sense6を、格安SIMとセットで購入したい方向けに、取り扱っている格安SIMや販売価格を紹介します。格安SIMへのMNP、新規契約を検討している方は、各社の販売価格や月額料金などを比較検討してください。
価格は2022年5月現在のものです。
楽天モバイル
取り扱い機種と販売価格
Xperia 10 Ⅲ Lite |
実質 16,800円 |
AQUOS sense6 |
4GB/64GB:実質 14,800円 |
楽天モバイルの月額料金・通話料
月額基本料金[段階制プラン]
※ 表示金額は税込です
※ 音声通話SIMの料金です
月間データ使用量 |
月額料金 |
〜1GBまで |
月額 0円 |
〜3GBまで |
月額 1,078円 |
〜20GBまで |
月額 2,178円 |
無制限 |
月額 3,278円 |
通話料・かけ放題
|
通話料金 |
かけ放題なし |
通話料金:22円/30秒 |
完全かけ放題
※Rakuten Linkからの発信 |
月額:0円
通話料金:0円 |
10分かけ放題
※通常通話アプリからの発信 |
月額 1,100円
通話料金:1回の通話で10分超過時22円/30秒 |
楽天モバイルの概要
販売会社 |
楽天モバイル株式会社 |
対応回線 |
楽天回線 |
かけ放題・通話定額 |
完全かけ放題、10分かけ放題 |
データ使い放題 |
あり |
カウントフリー |
なし |
5G通信 |
楽天モバイルの5Gに対応 |
iPhoneセット |
あり |
Androidセット |
あり |
その他セット |
Apple Watchセット、モバイルルーターセット |
家族割引・家族シェア |
なし |
メールアドレス |
なし |
Wi-Fiスポット |
あり(月額398円) |
データくりこし |
なし |
アフターサービス |
楽天モバイルショップ、インターネット |
UQmobile
取り扱い機種と販売価格
AQUOS sense6 |
4GB/64GB:18,470円〜40,470円 |
UQmobileの月額料金・通話料
月額基本料金[定額制プラン]
※ 表示金額は税込です
※ 音声通話SIMの料金です
月間データ容量 |
月額料金 |
3GB |
月額 1,628円 |
15GB |
月額 2,728円 |
25GBまで |
月額 3,828円 |
通話料・かけ放題・通話パック
|
通話料金 |
かけ放題なし |
通話料金:22円/30秒 |
完全かけ放題
※通常通話アプリからの発信 |
月額:1,870円
通話料金:0円 |
10分かけ放題
※通常通話アプリからの発信 |
月額 770円
通話料金:1回の通話で10分超過時22円/30秒 |
通話パック(60分/月)
※通常通話アプリからの発信 |
月額 550円
通話料金:月間の通話料合計額から最大2,640円を減額 |
UQmobileの概要
販売会社 |
UQコミュニケーションズ株式会社 |
対応回線 |
au回線 |
かけ放題・通話定額 |
完全かけ放題、10分かけ放題 |
データ使い放題 |
なし |
カウントフリー |
なし |
5G通信 |
auの5Gに対応(無料) |
iPhoneセット |
あり |
Androidセット |
あり |
その他セット |
モバイルルーターセット |
家族割引・家族シェア |
家族割 |
メールアドレス |
あり(有料) |
Wi-Fiスポット |
あり |
データくりこし |
あり(翌月まで) |
アフターサービス |
インターネット |
Y!mobile
取り扱い機種と販売価格
Xperia 10 Ⅲ Lite |
21,600円〜39,600円 |
Y!mobileの月額料金・通話料
月額基本料金[定額制プラン]
※ 表示金額は税込です
※ 音声通話SIMの料金です
月間データ容量 |
月額料金 |
3GB |
月額 2,178円 |
15GB |
月額 3,278円 |
25GBまで |
月額 4,158円 |
通話料・かけ放題
|
通話料金 |
かけ放題なし |
通話料金:22円/30秒 |
完全かけ放題
※通常通話アプリからの発信 |
月額:1,870円
通話料金:0円 |
10分かけ放題
※通常通話アプリからの発信 |
月額 770円
通話料金:1回の通話で10分超過時22円/30秒 |
Y!mobileの概要
販売会社 |
ソフトバンク株式会社 |
対応回線 |
Softbank回線 |
かけ放題・通話定額 |
完全かけ放題、10分かけ放題 |
データ使い放題 |
なし |
カウントフリー |
なし |
5G通信 |
Softbankの5Gに対応(無料) |
iPhoneセット |
あり |
Androidセット |
あり |
その他セット |
タブレットセット、モバイルルーターセット、ガラケーセット |
家族割引・家族シェア |
家族割引サービス |
メールアドレス |
あり(無料) |
Wi-Fiスポット |
あり |
データくりこし |
あり(翌月まで) |
アフターサービス |
インターネット、ワイモバイルショップ |
OCNモバイルONE
取り扱い機種と販売価格
Xperia 10 Ⅲ Lite |
40,469円
※カラーはブラックとホワイトのみ |
AQUOS sense6 |
4GB/64GB:31,460円
6GB/128GB:34,430円 |
OCNモバイルONEの月額料金・通話料
月額基本料金[定額制プラン]
※ 表示金額は税込です
※ 音声通話SIMの料金です
月間データ容量 |
月額料金 |
500MB
※ 月間で最大10分相当の無料通話付 |
月額 550円 |
1GB |
月額 770円 |
3GB |
月額 990円 |
6GB |
月額 1,320円 |
10GB |
月額 1,760円 |
通話料・かけ放題
|
通話料金 |
かけ放題なし |
通話料金:11円/30秒 |
完全かけ放題
※通常通話アプリからの発信 |
月額 1,430円
通話料金:0円 |
10分かけ放題
※通常通話アプリからの発信 |
月額 850円
通話料金:1回の通話で10分超過時22円/30秒 |
トップ3かけ放題
※通常通話アプリからの発信 |
月額 850円
通話料金:通話料上位3番号が通話料0円 |
OCNモバイルONEの概要
販売会社 |
NTTコミュニケーションズ株式会社 |
対応回線 |
ドコモ回線 |
かけ放題・通話定額 |
完全かけ放題、10分かけ放題、5分かけ放題 |
データ使い放題 |
なし |
カウントフリー |
あり(MUSICカウントフリー) |
5G通信 |
ドコモの5Gに対応(無料オプション) |
iPhoneセット |
あり |
Androidセット |
あり |
その他セット |
タブレットセット、モバイルルーターセット |
家族割引・家族シェア |
容量シェア |
メールアドレス |
あり(無料) |
Wi-Fiスポット |
なし |
データくりこし |
あり(翌月まで) |
アフターサービス |
インターネット |
mineo
取り扱い機種と販売価格
Xperia 10 Ⅲ Lite |
48,840円
※カラーはブラックとホワイトのみ |
AQUOS sense6 |
4GB/64GB:42,240円
6GB/128GB:46,200円 |
mineoの月額料金・通話料
月額基本料金[定額制プラン]
※ 表示金額は税込です
※ 音声通話SIMの料金です
月間データ容量 |
月額料金 |
1GB |
月額 1,298円 |
5GB |
月額 1,518円 |
10GB |
月額 1,958円 |
20GB |
月額 2,178円 |
通話料・かけ放題
|
通話料金 |
かけ放題なし |
通話料金:22円/30秒 |
完全かけ放題
※通常通話アプリからの発信 |
月額 1,210円
通話料金:0円 |
10分かけ放題
※通常通話アプリからの発信 |
月額 550円
通話料金:1回の通話で10分超過時11円/30秒 |
mineoの概要
販売会社 |
株式会社オプテージ |
対応回線 |
ドコモ回線、au回線、Softbank回線 |
かけ放題・通話定額 |
完全かけ放題、10分かけ放題、5分かけ放題 |
データ使い放題 |
あり(通信速度 1.5Mbpsまたは3Mbps) |
カウントフリー |
なし |
5G通信 |
ドコモの5Gに対応(無料オプション) |
iPhoneセット |
あり |
Androidセット |
あり |
その他セット |
タブレットセット、モバイルルーターセット |
家族割引・家族シェア |
家族割引、複数回線割引 |
メールアドレス |
あり(無料) |
Wi-Fiスポット |
あり(月額398円) |
データくりこし |
あり(翌月まで) |
アフターサービス |
mineoショップ、インターネット |
イオンモバイル
取り扱い機種と販売価格
AQUOS sense6 |
4GB/64GB:43,780円 |
イオンモバイルの月額料金・通話料
月額基本料金[定額制プラン]
※ 表示金額は税込です
※ 音声通話SIMの料金です
月間データ容量 |
月額料金 |
0.5GB |
月額 803円 |
1GB |
月額 858円 |
2GB |
月額 968円 |
3GB |
月額 1,078円 |
4GB |
月額 1,188円 |
5GB |
月額 1,298円 |
6GB |
月額 1,408円 |
7GB |
月額 1,518円 |
8GB |
月額 1,628円 |
9GB |
月額 1,738円 |
10GB |
月額 1,848円 |
20GB |
月額 1,958円 |
30GB |
月額 3,058円 |
40GB |
月額 4,158円 |
50GB |
月額 5,258円 |
60歳以上の方限定プラン
月間データ容量 |
月額料金 |
0.2GB |
月額 748円 |
3GB |
月額 858円 |
6GB |
月額 1,188円 |
8GB |
月額 1,408円 |
通話料・かけ放題
|
通話料金 |
かけ放題なし |
通話料金:11円/30秒 |
完全かけ放題
※専用通話アプリからの発信 |
月額 1,650円
通話料金:0円 |
10分かけ放題
※専用通話アプリからの発信 |
月額 850円
通話料金:1回の通話で10分超過時11円/30秒 |
5分かけ放題
※専用通話アプリからの発信 |
月額 550円
通話料金:1回の通話で5分超過時11円/30秒 |
イオンモバイルの概要
販売会社 |
イオンリテール株式会社 |
対応回線 |
ドコモ回線、au回線 |
かけ放題・通話定額 |
完全かけ放題、10分かけ放題、5分かけ放題 |
データ使い放題 |
なし |
カウントフリー |
なし |
5G通信 |
非対応 |
iPhoneセット |
あり |
Androidセット |
あり |
その他セット |
タブレットセット、モバイルルーターセット |
家族割引・家族シェア |
シェアプラン |
メールアドレス |
なし |
Wi-Fiスポット |
イオンの無料Wi-Fi(イオンモバイル以外も利用可能) |
データくりこし |
あり(翌月まで) |
アフターサービス |
イオン店頭、インターネット |
IIJmio
取り扱い機種と販売価格
Xperia 10 Ⅲ Lite |
44,000円
(MNP時 22,100円)
※カラーはブラックとホワイトのみ |
AQUOS sense6 |
4GB/64GB:37,800円
(MNP時 15,900円)
6GB/128GB:39,800円
(MNP時 17,900円) |
IIJmioの月額料金・通話料
月額基本料金[定額制プラン]
※ 表示金額は税込です
※ 音声通話SIMの料金です
月間データ容量 |
月額料金 |
2GB |
月額 850円 |
4GB |
月額 990円 |
8GB |
月額 1,500円 |
15GB |
月額 1,800円 |
20GB |
月額 2,000円 |
通話料・かけ放題
|
通話料金 |
かけ放題なし |
通話料金:11円/30秒 |
完全かけ放題
※専用通話アプリからの発信 |
月額 1,210円
通話料金:0円 |
10分かけ放題
※専用通話アプリからの発信 |
月額 550円
通話料金:1回の通話で10分超過時11円/30秒 |
5分かけ放題
※専用通話アプリからの発信 |
月額 500円
通話料金:1回の通話で5分超過時11円/30秒 |
IIJmioの概要
販売会社 |
株式会社インターネットイニシアティブ |
対応回線 |
ドコモ回線、au回線 |
かけ放題・通話定額 |
完全かけ放題、10分かけ放題、5分かけ放題 |
データ使い放題 |
なし |
カウントフリー |
なし |
5G通信 |
対応 |
iPhoneセット |
あり(中古) |
Androidセット |
あり(新品・中古) |
その他セット |
タブレットセット、モバイルルーターセット、ノートPCセット、周辺機器セット |
家族割引・家族シェア |
シェアプラン、ファミリー通話割引 |
メールアドレス |
あり |
Wi-Fiスポット |
なし |
データくりこし |
あり(翌月まで) |
アフターサービス |
インターネット |
NURO Mobile
取り扱い機種と販売価格
Xperia 10 Ⅲ Lite |
43,800円
※カラーはブラックとホワイトのみ |
AQUOS sense6 |
4GB/64GB:37,730円
※カラーはブラックとシルバーのみ |
NURO Mobileの月額料金・通話料
月額基本料金[定額制プラン]
※ 表示金額は税込です
※ 音声通話SIMの料金です
月間データ容量 |
月額料金 |
3GB(VSプラン) |
月額 792円 |
5GB(VMプラン) |
月額 990円 |
10GB(VLプラン) |
月額 1,500円 |
20GB(NEOプラン Lite) |
月額 2,090円 |
20GB(NEOプラン) |
月額 2,699円 |
通話料・かけ放題
|
通話料金 |
かけ放題なし |
通話料金:11円〜22円/30秒 |
10分かけ放題
※au回線は専用通話アプリからの発信 |
月額 880円
通話料金:1回の通話で10分超過時11円/30秒 |
5分かけ放題
※au回線は専用通話アプリからの発信 |
月額 490円
通話料金:1回の通話で5分超過時11円/30秒 |
NURO Mobileの概要
販売会社 |
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 |
対応回線 |
ドコモ回線、au回線、Softbank回線 |
かけ放題・通話定額 |
10分かけ放題、5分かけ放題 |
データ使い放題 |
なし |
カウントフリー |
あり |
5G通信 |
対応 |
iPhoneセット |
なし |
Androidセット |
あり |
その他セット |
モバイルルーターセット |
家族割引・家族シェア |
なし |
メールアドレス |
なし |
Wi-Fiスポット |
なし |
データくりこし |
あり(翌月まで) |
アフターサービス |
インターネット |
QTモバイル
取り扱い機種と販売価格
Xperia 10 Ⅲ Lite |
48,840円
※カラーはブラックとホワイトのみ |
AQUOS sense6 |
4GB/64GB:44,352円 |
QTモバイルの月額料金・通話料
月額基本料金[定額制プラン]
※ 表示金額は税込です
※ 音声通話SIMの料金です
※ ドコモまたはau回線の料金です。Softbank回線の料金は異なります
月間データ容量 |
月額料金 |
2GB |
月額 1,100円 |
3GB |
月額 1,540円 |
6GB |
月額 1,760円 |
10GB |
月額 1,980円 |
20GB |
月額 2,200円 |
30GB |
月額 3,300円 |
通話料・かけ放題
|
通話料金 |
かけ放題なし |
通話料金:11円〜22円/30秒 |
完全かけ放題
※専用通話アプリからの発信
※ドコモ回線は通常アプリ発信 |
月額 1,600円
通話料金:0円 |
10分かけ放題
※専用通話アプリからの発信
※ドコモ回線は通常アプリ発信 |
月額 880円
通話料金:1回の通話で10分超過時11円/30秒 |
QTモバイルの概要
販売会社 |
株式会社QTnet |
対応回線 |
ドコモ回線、au回線、Softbank回線 |
かけ放題・通話定額 |
完全かけ放題、10分かけ放題、5分かけ放題 |
データ使い放題 |
なし |
カウントフリー |
なし |
5G通信 |
非対応 |
iPhoneセット |
あり |
Androidセット |
あり |
その他セット |
モバイルルーターセット |
家族割引・家族シェア |
なし |
メールアドレス |
あり |
Wi-Fiスポット |
なし |
データくりこし |
あり(翌月まで) |
アフターサービス |
インターネット、QTモバイルショップ |
LIBMO
取り扱い機種と販売価格
AQUOS sense6 |
4GB/64GB:15,055円 |
LIBMOの月額料金・通話料
月額基本料金[定額制プラン]
※ 表示金額は税込です
※ 音声通話SIMの料金です
月間データ容量 |
月額料金 |
3GB |
月額 980円 |
8GB |
月額 1,518円 |
20GB |
月額 1,991円 |
30GB |
月額 2,728円 |
通話料・かけ放題
|
通話料金 |
かけ放題なし |
通話料金:22円/30秒 |
完全かけ放題
※通常通話アプリからの発信 |
月額 1,430円
通話料金:0円 |
10分かけ放題
※通常通話アプリからの発信 |
月額 770円
通話料金:1回の通話で10分超過時11円/30秒 |
5分かけ放題
※通常通話アプリからの発信 |
月額 550円
通話料金:1回の通話で5分超過時11円/30秒 |
LIBMOの概要
販売会社 |
株式会社TOKAIコミュニケーションズ |
対応回線 |
ドコモ回線 |
かけ放題・通話定額 |
完全かけ放題、10分かけ放題、5分かけ放題 |
データ使い放題 |
なし |
カウントフリー |
なし |
5G通信 |
非対応 |
iPhoneセット |
なし |
Androidセット |
あり |
その他セット |
タブレットセット、モバイルルーターセット |
家族割引・家族シェア |
なし |
メールアドレス |
なし |
Wi-Fiスポット |
LIBMO WiFi by エコネクト(398円/月) |
データくりこし |
あり(翌月まで) |
アフターサービス |
TOKAIモバイルショップ、iCracked Store、インターネット |
Xperia 10 III LiteとAQUOS sense6 比較まとめ
5G対応ミドルレンジ機種として、人気のある2機種。比較的多くの格安SIMで取り扱っています。価格面では、Xperiaの方が若干高価格傾向。電池持ちの部分でも、長く使えそうな両機種ですが、デザインやサイズ感などを考慮し、長期利用できそうな方を選んでみてはいかがでしょうか。
今回ご紹介した格安SIM各社の公式HPは下記よりアクセスできます。