スポンサーリンク
【格安SIMの支払い方法一覧】口座振替・クレジット・デビットカード・その他

格安SIMも支払い方法をチェック!クレジットカード以外も選べる時代に
格安SIMを契約する時に、様々な支払い方法を選べる時代になり
クレジットカード払いが当たり前でしたが、今では口座振替などそ
ここでは主な格安SIMの支払い方法と、支払い方法ごとにおすす
格安SIMの主な支払い方法
今回ご紹介する格安SIMの主な支払い方法は次の4つです。
- クレジットカード払い
- デビットカード払い
- 口座振替
- LINE Payカード払い(実質コンビニ払い)
いかがでしょうか。クレジットカード以外にも3つの選択肢があります。
それでは、それぞれの特徴を簡単にご紹介いたします。
クレジットカード払い
最もスタンダードな支払い方法で、基本的にクレジットカード払い
デビットカード払い
審査なしで発行可能。銀行口座の残高に連動しているので、使いす
格安SIMの支払いに使う場合は、対応するMVNOや使えるデビ
口座振替
銀行口座から直接毎月の料金が引き落とされます。銀行引落は、他
格安SIMを口座振替で契約する場合は、対応するMVNOや契約
LINE Payカード払い
LINE Payカードはプリペイド式のカードで、審査や年会費などがあり
LINE Payカード払いで契約できるのは、今のところ1社しかありませ
以上、ここまで格安SIMの支払い方法4つをご紹介しました。
それでは、次にクレジットカードの支払い方法に対応した格安SIMを見てみましょう。
デビットカード・口座振替・LINE Payカードで契約できる格安SIMは?
クレジットカードがあれば、ほぼどのMVNOでも契約ができます
それでは、クレジットカード以外の支払い方法で契約できる格安S
クレジットカード以外の支払い方法で契約する場合は、基本的に端
口座振替対応の格安SIM
口座振替対応のおすすめ格安SIMは4社です。
楽天モバイル
音声通話SIM | 口座振替可能 |
SMS対応SIM | 口座振替可能 |
データ専用SIM | 口座振替可能 |
スマホセット | 不可 |
OCNモバイルONE
音声通話SIM | 口座振替可能 |
SMS対応SIM | 口座振替可能 |
データ専用SIM | 口座振替可能 |
- 口座振替で申し込む場合は事前にお客様センターに電話が必要です
- OCNモバイルONE 公式サイト
BIGLOBEモバイル
音声通話SIM | 不可 |
データ専用SIM | 口座振替可能 |
- 口座振替対応は、データ専用SIMのみです
- BIGLOBEモバイル 公式サイト
UQmobile
音声通話SIM | 口座振替可能 |
データ専用SIM | 口座振替可能 |
- 口座振替での契約は、店頭受付のみになります
- UQmobile 公式サイト
デビットカード払い対応の格安SIM
デビットカード払い対応の格安SIMは1社です。
楽天モバイル
音声通話SIM | デビットカード払い可能 |
SMS対応SIM | デビットカード払い可能 |
データ専用SIM | デビットカード払い可能 |
スマホセット | スマホ一括時のみ可能 |
- デビッドカード払いの場合は、端末の分割払いは不可(一括なら契約可)
- 楽天モバイル 公式サイト
LINE Payカード払い
LINE Payカード払い対応の格安SIMは1社です。
LINEモバイル
音声通話SIM | LINE Payカード払い可能 |
SMS対応SIM | LINE Payカード払い可能 |
データ専用SIM | LINE Payカード払い可能 |
格安SIM 支払い方法まとめ
格安SIMの支払い方法をご紹介しましたが、ぴったりの支払い方
おさらいですが、格安SIMの主な支払い方法は、クレジットカー
支払い方法によって、選べる格安SIMは限られますが、それでも毎月のスマホ代を安く利用できるメリットは十分にあることでしょう。