【動作確認状況】au版iPhone7で使える格安SIM

スポンサーリンク

今持っているauのiPhone 7はどの格安SIMで使うことができるのか。au回線の格安SIMだけ?ドコモやSoftbankの格安SIMでも使える?そんな疑問を解消するために、動作確認がとれている主な格安SIMを一気にまとめてみました。

au版iPhone 7で動作確認済の格安SIM

au版iPhone 7 動作確認表

各MVNOの通話・データ通信・テザリングの動作確認表です。

○=利用可能
×=利用不可能
ー=動作確認未実施

MVNO 回線 通話 データ通信 テザリング SIMロック
解除
mineo au
mineo(非VoLTE) au × 不要
BIGLOBE au
QTモバイル au
イオンモバイル au
楽天モバイル au
LINEモバイル au
IIJmio au
MVNO 回線 通話 データ通信 テザリング SIMロック
解除
mineo ドコモ
BIGLOBE ドコモ
QTモバイル ドコモ
イオンモバイル ドコモ
楽天モバイル ドコモ
LINEモバイル ドコモ
IIJmio ドコモ
OCN ドコモ
DMMモバイル ドコモ
NifMo ドコモ
exciteモバイル ドコモ
U-mobile ドコモ
nuroモバイル ドコモ
MVNO 回線 通話 データ通信 テザリング SIMロック
解除
mineo Softbank
QTモバイル Softbank
LINEモバイル Softbank
nuroモバイル Softbank

au版iPhone 7はSIMロック解除をして使おう

auから発売されたiPhone7を格安SIMで利用する場合、SIMロック解除は必須と考えておきましょう。mineoのみ、SIMロック解除不要なVoLTE非対応SIMでの契約が可能ですが、テザリングが利用できない等、機能の制限がかかります。
SIMロック解除をしておけば、au回線はもちろん、ドコモ回線やSoftbank回線を使ったSIMでもテザリングまで利用できるようになります。

au版iPhone 7のスペック

auでの発売日 2016年9月
システムチップ A10チップ
本体容量 32GB、128GB
画面サイズ 約4.7インチ
メインカメラ 約1,200万画素
インカメラ 約700万画素
Face ID(顔認証) × 対応
Touch ID(指紋人超) ○ 対応
3D Touch × 非対応
Apple Pay ○ 対応
防水/防塵 IP67
ワイヤレス充電 ○ 対応
本体サイズ 約 138.3 × 67.1 × 7.1mm
質量 約 138g
関連ページ