スポンサーリンク
《主要14社》格安SIMの3GB(3ギガ)プランを比較!最適な格安SIMを見つける

月間3GB(3ギガ)プランを提供している主要MVNO
月間3GB(3ギガ)の高速データ通信が使える、人気の格安SIM14社を比較します。月間3GBが使えるプランは、格安SIMユーザーで一番利用されているプランといわれています。
動画などをたくさん見ることもなく、基本的な利用をメインとした場合に、非常にバランスのとれたプランです。取り扱っているMVNO(格安SIM会社)も多いプランですので、初めてのスマホや格安SIMを検討している人は、まずは3GBから始めてみるのをお奨めします。
近いデータ量:
#月間データ量2GBの格安SIM比較はこちら
#月間データ量4GBの格安SIM比較はこちら
月間3GB(3ギガ)対応格安SIMを選ぶポイント
3GBプラン対応の格安SIMを上手に選ぶには、次のようなことを気にしてみてください。
- 3GB(3ギガ)プランの月額料金
- カウントフリーサービス
- 速度切替機能
- Wi-Fiスポット対応
月額料金
今回紹介する主要MVNO14社は、同じ3GB(3ギガ)プランでも、月額基本料金では結構幅があります。例えば音声通話SIMであれば、その差は最大で約500円/月です。年間では、約6,000円ということになります。しかし、このあとに紹介するカウントフリーオプションやWi-Fiスポットをうまく活用することで、自分にあった3GB(3ギガ)プランを選ぶことができます。
カウントフリーサービス
カウントフリーとは、特定のアプリやWEBサービスにかかるデータ通信量を消費せずに通信ができるものです。これは、全てのMVNOが提供しているわけではなく、更にいうと、提供しているMVNO毎にカウントフリーの対象が異なります。そのため、自身がよく使うサービスがカウントフリーになっているMVNOを選ぶと、3GB(3ギガ)のデータ量を有効に利用でき、料金の節約にも繋がります。
速度切替機能
速度切替機能とは、その名の通り高速通信と低速通信を自分の意志で切り替えられる機能です。月間のデータ容量3GB(3ギガ)は、基本的に高速通信の容量ですが、テキストだけのWEBページ閲覧やSNSなど、コンテンツによっては高速通信じゃなくてもある程度快適に利用できるものもあります。そんな時に低速通信モードにしておけば、貴重な3GBのギガを消費しなくてすみます。自分がスマホをいじっていない時も、バックグラウンドで動いて通信をしているアプリもあるので、そういった無駄なギガ消費にも有効です。
Wi-Fiスポット
外出先で利用できるWi-Fiスポットがあるかどうかも、3GB(3ギガ)のデータ量を有効に使うために大事なポイントになります。外出先でWi-Fiスポットを利用すれば、余計なデータ消費を抑えることができます。
月間3GBプランで比較!人気格安SIMで最安はいくら?
主要人気格安SIMで最安の3GBプランを見てみましょう。目安として月額基本料金の最安値順にまとめてみました。こちらの料金は、期間限定のキャンペーンなどを適用しない状態での料金比較です。実施するキャンペーンなどによって、限定的に基本料金が安くなる場合があります。また、使用回線によって料金が異なるMVNOの場合は、回線別の3GBプラン料金を記載しています。
音声通話SIM データ量3GBプラン比較表
MVNO名 | 月額料金 | 最安との差 |
---|---|---|
DTI SIM | 月額1,490円 | [最安] |
DMM mobile | 月額1,500円 | +10円 |
mineo(au) | 月額1,510円 | +20円 |
QTモバイル | 月額1,550円 | +60円 |
exciteモバイル(段階制) | 月額1,580円 | +90円 |
U-mobile | 月額1,580円 | +90円 |
exciteモバイル(定額制) | 月額1,600円 | +110円 |
楽天モバイル[3.1GB] | 月額1,600円 | +110円 |
mineo(ドコモ) | 月額1,600円 | +110円 |
BIGLOBEモバイル | 月額1,600円 | +110円 |
IIJmio(au・ドコモ) | 月額1,600円 | +110円 |
NifMo | 月額1,600円 | +110円 |
LINEモバイル | 月額1,690円 | +200円 |
OCNモバイルONE | 月額1,800円 | +310円 |
QTモバイル(ソフトバンク) | 月額1,800円 | +310円 |
mineo(ソフトバンク) | 月額1,950円 | +460円 |
Y!mobile | 月額1,980円 | +490円 |
UQmobile | 月額1,980円 | +490円 |
基本料金だけを見ると、3GBプランでの最安はDTI SIMの月額1,490円ということになります。もちろん基本料金の安さだけで選ぶこともできますが、格安SIMにはMVNOごとにその他のサービスやオプションが異なります。自分の利用スタイルにあった格安SIMが選べるように、各MVNOの特徴やおすすめのポイントをみて比較してみましょう。
MVNO別に、基本料金・データ超過時のチャージ料金・通話料金・かけ放題オプション・カウントフリー・最低利用期間・無料オプション・スマホ補償などについて解説していきます。
格安SIM別 3GBプランの詳細とポイント
DTI SIM(3GB)|基本料金をとにかく安く使える
DTI SIM 基本情報とおすすめポイント
MVNO事業社 | 株式会社ドリーム・トレイン・インターネット |
---|---|
格安SIMブランド | DTI SIM |
取扱いSIM | 音声通話SIM / SMS対応SIM / データ専用SIM |
取扱い回線 | ドコモ回線 |
通信速度(理論値) | 下り最大370Mbps / 上り最大50Mbps |
公式サイト | DTI SIM 公式HP |
※DTI SIMの通信速度は公式サイトに掲載されている理論値です。
DTI SIMの最大の魅力は、基本料金の安さです。DTI SIMの公式サイトでも、データSIMの3GB(3ギガ)プランは業界最安値をうたっています。少しでも月額料金を安く抑えたいという方に向いている格安SIMです。オプションや付加サービス不要で、単純に通話とインターネットができればOKという人におすすめです。
DTI SIMの3GBプラン 概要
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
基本料金 | 1,490円 | 990円 | 840円 |
通話料金 | 20円/30秒 | ー | ー |
通話料半額オプション | 無料 | ||
かけ放題オプション | 10分かけ放題 820円/月 |
ー | ー |
かけ放題超過時料金 | 10円/30秒 | ||
最低利用期間 | 12ヶ月 | ー | ー |
最低利用期間内の解約料 | 9,800円 | ー | ー |
カウントフリー | ー | ||
メールアドレス | ー | ||
3GB超過時速度 | 200kbps | ||
データ追加 | 500MB/380円 または 1GB/600円 | ||
データ繰越 | 翌月まで繰越 |
DTI SIM 3GBプラン 月額料金例
DTI SIMの主な料金支払例をまとめました。現在使っているスマホ料金との比較の参考にしてください。
DTI SIM料金プラン | 月額料金 |
---|---|
音声通話SIM 3GB | 1,490円/月 |
音声通話SIM 3GB+10分かけ放題 | 2,310円/月 |
DMMモバイル(3GB)|DMMポイントが毎月貯まる
MVNO事業社 | 合同会社DMM.com |
---|---|
格安SIMブランド | DMMモバイル |
取扱いSIM | 音声通話SIM / SMS対応SIM / データ専用SIM |
取扱い回線 | ドコモ回線 |
通信速度(理論値) | 下り最大988Mbps / 上り最大75Mbps |
公式サイト | DMMモバイル 公式HP |
※DMMモバイルの通信速度は公式サイトに掲載されている理論値です。
DMMモバイルは、毎月の利用料金の10%がDMMポイントとして還元されます。還元されたDMMポイントは、動画、電子書籍、ゲームといったDMMサービスで利用すること可能。DMMサービスを利用する方なら、DTI SIMよりもお得になると言えます。また、主要なSNSがデータ消費カウント外になる、SNSフリーオプションなども利用することができます。DMMモバイルではデータ通信SIMの3GBプランをおすすめプランとしています。
DMMモバイルの3GBプラン 概要
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
基本料金 | 1,500円 | 1,000円 | 850円 |
通話料金 | 20円/30秒 | ー | ー |
通話料半額オプション | ー | ー | ー |
かけ放題オプション | 10分かけ放題 850円/月 |
ー | ー |
かけ放題超過時料金 | 10円/30秒 | ー | ー |
最低利用期間 | 12ヶ月間 | 契約月の末日 | 契約月の末日 |
最低利用期間内の解約料 | 9,000円 | ー | ー |
カウントフリー | SNSフリー 月額250円 (対象:Twitter、Facebook、LINE、Instagram) |
||
メールアドレス | ー | ||
3GB超過時速度(速度制限) | 200kbps | ||
データ追加 | 100MB/200円、500MB/600円、1,000MB/1,100円、1,000MB/480円(繰越不可) | ||
データ繰越 | 翌月まで繰越 |
DMMモバイル 3GBプラン 月額料金例
DMMモバイルの主な料金支払例をまとめました。現在使っているスマホ料金との比較の参考にしてください。
DMMmobile料金プラン | 月額料金 |
---|---|
音声通話SIM 3GB | 1,500円/月 |
音声通話SIM 3GB+10分かけ放題 | 2,350円/月 |
mineo(3GB)|パケット分け合いシステムが秀逸
MVNO事業社 | 株式会社ケイ・オプティコム |
---|---|
格安SIMブランド | mineo(マイネオ) |
取扱いSIM | 音声通話SIM / SMS対応SIM / データ専用SIM |
取扱い回線 | ドコモ回線・au回線・Softbank回線 |
通信速度(理論値) | ドコモ回線 Xi・FOMA相当 au回線 au4GLTE相当 Softbank回線 Softbank4G LTE・Softbank4G・3G相当 |
公式サイト | mineo 公式HP |
mineoはドコモ・au・ソフトバンクの3キャリアに対応しているトリプルキャリア対応MVNOです。使用する回線によって、プランが用意されていますが、中でもau回線の料金が一番お得に利用できます。3キャリア対応以上にmineoの特徴と言えるのが、パケット(データ容量)の分け合い機能が充実している点です。家族で分け合える「パケットシェア」に加えて、家族以外ともパケットを送りあえる「パケットギフト」、mineoユーザー全員で使える「フリータンク」といった仕組みが充実しています。また、iPhoneセットのバリエーションも豊富に取り揃えています。
mineo(au回線)の3GBプラン 概要
音声通話SIM | SMS対応SIM | |
基本料金 | 1,510円 | 900円 |
通話料金 | 20円/30秒 | ー |
通話料半額オプション | 無料 | ー |
かけ放題オプション | 10分かけ放題 850円/月 |
ー |
かけ放題超過時料金 | 10円/30秒 | ー |
最低利用期間 | なし | なし |
最低利用期間内の解約料 | ー (ただし、MNP転出の場合は、転出手数料が発生します。) |
ー |
カウントフリー | ー | |
メールアドレス | 無料で1つ利用可能 (@mineo.jp) |
|
3GB超過時速度(速度制限) | 200kbps | |
データ追加 | 100MB/150円 | |
データ繰越 | 翌月まで繰越 |
mineo(ドコモ回線)の3GBプラン 概要
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
基本料金 | 1,600円 | 1,020円 | 900円 |
通話料金 | 20円/30秒 | ー | ー |
通話料半額オプション | 無料 | ー | ー |
かけ放題オプション | 10分かけ放題 850円/月 |
ー | ー |
かけ放題超過時料金 | 10円/30秒 | ー | ー |
最低利用期間 | なし | なし | なし |
最低利用期間内の解約料 | ー (ただし、MNP転出の場合は、転出手数料が発生します。) |
ー | ー |
カウントフリー | ー |
||
メールアドレス | 無料で1つ利用可能 (@mineo.jp) |
||
3GB超過時速度(速度制限) | 200kbps |
||
データ追加 | 100MB/150円 |
||
データ繰越 | 翌月まで繰越 |
mineo(ソフトバンク回線)の3GBプラン 概要
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
基本料金 | 1,950円 | 1,170円 | 990円 |
通話料金 | 20円/30秒 | ー | ー |
通話料半額オプション | 無料 | ー | ー |
かけ放題オプション | 10分かけ放題 850円/月 |
ー | ー |
かけ放題超過時料金 | 10円/30秒 | ー | ー |
最低利用期間 | なし | なし | ー |
最低利用期間内の解約料 | ー (ただし、MNP転出の場合は、転出手数料が発生します。) |
ー | ー |
カウントフリー | ー |
||
メールアドレス | 無料で1つ利用可能 (@mineo.jp) |
||
3GB超過時速度(速度制限) | 200kbps |
||
データ追加 | 100MB/150円 |
||
データ繰越 | 翌月まで繰越 |
mineo 3GBプラン 月額料金例
mineoの主な料金支払例をまとめました。現在使っているスマホ料金との比較の参考にしてください。
mineo料金プラン | 月額料金 |
音声通話SIM 3GB(au) | 1,510円/月 |
音声通話SIM 3GB(ドコモ) | 1,600円/月 |
音声通話SIM 3GB(Softbank) | 1,950円/月 |
音声通話SIM 3GB(au)+10分かけ放題 | 2,360円/月 |
音声通話SIM 3GB(ドコモ)+10分かけ放題 | 2,450円/月 |
音声通話SIM 3GB(Softbank)+10分かけ放題 | 2,800円/月 |
QTモバイル(3GB)|選べる通話定額!完全かけ放題or10分かけ放題
MVNO事業社 | 株式会社QTnet |
---|---|
格安SIMブランド | QTモバイル |
取扱いSIM | 音声通話SIM / SMS対応SIM / データ専用SIM |
取扱い回線 | ドコモ回線・au回線・Softbank回線 |
通信速度(理論値) | ドコモ回線 下り最大375Mbps / 上り最大50Mbps au回線 下り最大225Mbps / 上り最大25Mbps Softbank回線 下り最大612Mbps / 上り最大37.5Mbps |
公式サイト | QTモバイル 公式HP |
※QTモバイルの通信速度は公式サイトに掲載されている理論値です。
QTモバイルは、通話メインで利用する方におすすめの格安SIM。多くのMVNOが提供している10分かけ放題と、格安SIMとしては珍しい完全かけ放題の2種類の通話定額オプションを選択することが可能です。月額1,550円の音声通話付3GBプランが、利用開始月から12ヶ月目まで月額990円という安さ。12ヶ月目までの基本料金なら、DTI SIMを抑えてダントツの安さと言えます。月額料金の安さと、かけ放題のバリエーションが魅力の格安SIMです。また、mineoと同様にドコモ・au・ソフトバンクのトリプルキャリアMVNOです。
QTモバイル(ドコモ)の3GBプラン 概要
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
基本料金 | 1年目:990円 2年目以降:1,550円 |
1年目:940円 2年目以降:1,040円 |
1年目:800円 2年目以降:900円 |
通話料金 | 20円/30秒 | ー | ー |
通話料半額オプション | ー | ー | ー |
かけ放題オプション | 10分かけ放題 850円/月 無制限かけ放題 2,500円/月 |
ー | ー |
かけ放題超過時料金 | 15円/30秒 | ー | ー |
最低利用期間 | 12ヶ月間 | なし | なし |
最低利用期間内の解約料 | 1,000円×残月数 | ー | ー |
カウントフリー | ー | ||
メールアドレス | 無料で1つ利用可能 (@▲▲▲.bbiq.jp) |
||
3GB超過時速度(速度制限) | 200kbps | ||
データ追加 | 100MB/200円 | ||
データ繰越 | 翌月まで繰越 |
QTモバイル(au)の3GBプラン 概要
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
基本料金 | 1年目:990円 2年目以降:1,550円 |
1年目:800円 2年目以降:900円 |
ー |
通話料金 | 20円/30秒 | ー | ー |
通話料半額オプション | ー | ー | ー |
かけ放題オプション | 10分かけ放題 850円/月 無制限かけ放題 2,500円/月 |
ー | ー |
かけ放題超過時料金 | 15円/30秒 | ー | ー |
最低利用期間 | 12ヶ月間 | なし | なし |
最低利用期間内の解約料 | 1,000円×残月数 | ー | ー |
カウントフリー | ー | ||
メールアドレス | 無料で1つ利用可能 (@▲▲▲.bbiq.jp) |
||
3GB超過時速度(速度制限) | 200kbps | ||
データ追加 | 100MB/200円 | ||
データ繰越 | 翌月まで繰越 |
QTモバイル(ソフトバンク)の3GBプラン 概要
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
基本料金 | 1年目:1,240円 2年目以降:1,800円 |
ー | 1年目:800円 2年目以降:900円 |
通話料金 | 20円/30秒 | ー | ー |
通話料半額オプション | ー | ー | ー |
かけ放題オプション | 10分かけ放題 850円/月 無制限かけ放題 2,500円/月 |
ー | ー |
かけ放題超過時料金 | 15円/30秒 | ー | ー |
最低利用期間 | 12ヶ月間 | ー | なし |
最低利用期間内の解約料 | 1,000円×残月数 | ー | ー |
カウントフリー | ー | ||
メールアドレス | 無料で1つ利用可能 (@▲▲▲.bbiq.jp) |
||
3GB超過時速度(速度制限) | 200kbps | ||
データ追加 | 100MB/200円 | ||
データ繰越 | 翌月まで繰越 |
QTモバイル 3GBプラン 月額料金例
QTモバイルの主な料金支払例をまとめました。現在使っているスマホ料金との比較の参考にしてください。
QTモバイル料金プラン | 月額料金 |
音声通話SIM 3GB(ドコモ) | 1年目:990円/月 2年目〜:1,550円/月 |
音声通話SIM 3GB(au) | 1年目:990円/月 2年目〜:1,550円/月 |
音声通話SIM 3GB(Softbank) | 1年目:1,240円/月 2年目〜:1,800円/月 |
音声通話SIM 3GB(ドコモ)+10分かけ放題 | 1年目:1,840円/月 2年目〜:2,400円/月 |
音声通話SIM 3GB(au)+10分かけ放題 | 1年目:1,840円/月 2年目〜:2,400円/月 |
音声通話SIM 3GB(Softbank)+10分かけ放題 | 1年目:2,090円/月 2年目〜:2,650円/月 |
音声通話SIM 3GB(ドコモ)+完全かけ放題 | 1年目:3,490円/月 2年目〜:4,050円/月 |
音声通話SIM 3GB(au)+完全かけ放題 | 1年目:3,490円/月 2年目〜:4,050円/月 |
音声通話SIM 3GB(Softbank)+完全かけ放題 | 1年目:3,740円/月 2年目〜:4,300円/月 |
exciteモバイル(3GB)|段階制と定額制。選べる3GBプラン
格安SIMブランド:exciteモバイル
運営MVNO:エキサイト株式会社
exciteモバイルには、2種類の基本料金コースがあります。ひとつは、使った分だけ自動で料金が決まる段階制コース、もうひとつは、毎月のデータ量を選択しておくスタンダードな定額制プランです。exciteモバイルは比較的安い基本料金で利用できますが、かけ放題がないため通話メインの場合は料金が、おもいのほか高くなる場合があります。
exciteモバイルの3GBプラン(段階制) 概要
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
基本料金 | 1,580円 | 1,020円 | 880円 |
通話料金 | 20円/30秒 | ー | ー |
通話料半額オプション | ー | ||
かけ放題オプション | ー | ー | ー |
かけ放題超過時料金 | ー | ||
最低利用期間 | 12ヶ月 | ー | ー |
最低利用期間内の解約料 | 9,500円 | ー | ー |
カウントフリー | ー | ||
メールアドレス | ー | ||
3GB超過時速度 | ー | ||
データ追加 | 1GB/580円(10GBを超えた場合) | ||
データ繰越 | ー |
段階制プランでは、3GBを超えると自動的に料金が1段階上がります。
exciteモバイルの3GBプラン(定額制) 概要
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
基本料金 | 1,600円 | 1,040円 | 900円 |
通話料金 | 20円/30秒 | ー | ー |
通話料半額オプション | 無料 | ||
かけ放題オプション | ー | ー | ー |
かけ放題超過時料金 | ー | ||
最低利用期間 | 12ヶ月 | ー | ー |
最低利用期間内の解約料 | 9,500円 | ー | ー |
カウントフリー | ー | ||
メールアドレス | ー | ||
3GB超過時速度 | 200kbps | ||
データ追加 | 1GB/580円 | ||
データ繰越 | 翌月まで繰越 |
exciteモバイル 3GBプラン 月額料金例
exciteモバイルの主な料金支払例をまとめました。現在使っているスマホ料金との比較の参考にしてください。
exciteモバイル料金プラン | 月額料金 |
音声通話SIM 3GB(段階制) | 1,580円/月 |
音声通話SIM 3GB(定額制) | 1,600円/月 |
U-mobile(3GB)|動画サービスU-NEXTがお得に利用できる
格安SIMブランド:U-mobile
運営MVNO:株式会社U-NEXT
U-mobileの3GBプランは、通話SIM専用のプランです。データ専用SIMやSMS対応SIMには、3GBプランはありません。U-mobileのメリットは、国内最大級の動画サービスU-NEXTのポイントが毎月600ポイント付与されます。毎月もらえるこのポイントで、映画やドラマなどのコンテンツを無料で楽しむことができます。
通話については、かけ放題は利用できませんが、月額800円で毎月最大60分の通話が無料になる「でんわパック60」をオプションとして利用することができます。また、U-mobile契約者は全国に約8万箇所以上あるWi-Fiスポットを無料で利用できます。
U-mobileの3GBプラン 概要
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
基本料金 | 1,580円 | ー | ー |
通話料金 | 20円/30秒 | ー | ー |
通話料半額オプション | 無料 | ||
かけ放題オプション | ー | ー | ー |
かけ放題超過時料金 | ー | ||
最低利用期間 | 6ヶ月 | ー | ー |
最低利用期間内の解約料 | 6,000円 | ー | ー |
カウントフリー | ー | ||
メールアドレス | ー | ||
3GB超過時速度 | ー | ||
データ追加 | 100MB/300円 500MB/500円 1GB/800円 | ||
データ繰越 | ー |
U-mobile 3GBプラン 月額料金例
U-mobileの主な料金支払例をまとめました。現在使っているスマホ料金との比較の参考にしてください。
U-mobile料金プラン | 月額料金 |
音声通話SIM 3GB | 1,580円/月 |
楽天モバイル(3.1GB)|口座振替OK!楽天ポイントも貯まる
格安SIMブランド:楽天モバイル
運営MVNO:楽天株式会社
#iPhoneセット取扱い格安SIM
楽天モバイルには、速度制限後も最大1Mbpsで利用できるスー
楽天モバイルの3.1GBプラン 概要
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
基本料金 | 1,600円 | 1,020円 | 900円 |
通話料金 | 20円/30秒 | ー | ー |
通話料半額オプション | 無料 | ||
かけ放題オプション | 10分かけ放題 850円/月 |
ー | ー |
かけ放題超過時料金 | 10円/30秒 | ||
最低利用期間 | 12ヶ月 | ー | ー |
最低利用期間内の解約料 | 9,800円 | ー | ー |
カウントフリー | ー | ||
メールアドレス | 無料で1つ利用可能 (@rakuten.jp) |
||
3GB超過時速度 | 200kbps | ||
データ追加 | 100MB/300円 500MB/550円 1GB/980円 | ||
データ繰越 | 翌月まで繰越可能 |
楽天モバイル 3.1GBプラン 月額料金例
楽天モバイルの主な料金支払例をまとめました。現在使っているスマホ料金との比較の参考にしてください。
楽天モバイル料金プラン | 月額料金 |
音声通話SIM 3.1GB | 1,600円/月 |
音声通話SIM 3.1GB+10分かけ放題 | 2,450円/月 |
BIGLOBEモバイル(3GB)|動画・音楽コンテンツがカウントフリーに
格安SIMブランド:BIGLOBEモバイル
運営MVNO:ビッグローブ株式会社
#iPhoneセット取扱い格安SIM
BIGLOBEモバイルの3GBプランとあわせて利用をおすすめ
BIGLOBEモバイルの3GBプラン 概要
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
基本料金 | 1,600円 | 1,020円 | 900円 |
通話料金 | 20円/30秒 | ー | ー |
通話料半額オプション | 無料 (9円/30秒) |
||
かけ放題オプション | 10分かけ放題 830円/月 3分かけ放題 600円/月 |
ー | ー |
かけ放題超過時料金 | 9円/30秒 | ||
最低利用期間 | 12ヶ月 | ー | ー |
最低利用期間内の解約料 | 8,000円 | ー | ー |
カウントフリー | エンタメフリーオプション データSIM:980円/月 音声通話SIM:480円/月 |
||
メールアドレス | 無料で1つ利用可能 |
||
3GB超過時速度 | 200kbps | ||
データ追加 | 100MB/300円 | ||
データ繰越 | 翌月まで繰越可能 |
BIGLOBEモバイル 3GBプラン 月額料金例
BIGLOBEモバイルの主な料金支払例をまとめました。現在使っているスマホ料金との比較の参考にしてください。
BIGLOBEモバイル料金プラン | 月額料金 |
音声通話SIM 3GB | 1,600円/月 |
音声通話SIM 3GB+3分かけ放題 | 2,200円/月 |
音声通話SIM 3GB+10分かけ放題 | 2,430円/月 |
IIJmio(3GB)|家族利用でメリットいっぱい
格安SIMブランド:IIJmio
運営MVNO:株式会社インターネットイニシアティブ
IIJmioは、家族利用でメリットが大きくなっていく格安SIMです。月間3GBのプランでも、2枚のSIMでシェアすることができますので、ご夫婦や親子での利用も可能です。取扱い回線はドコモとauがあり、別々の回線を選択してもシェアすることができます。また、家族回線への通話は通常通話料が最大60%OFF、10分かけ放題が最大30分かけ放題、3分かけ放題が最大10分かけ放題になります。
IIJmio(ドコモ)の3GBプラン 概要
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
基本料金 | 1,600円 | 1,040円 | 900円 |
通話料金 | 20円/30秒 | ー | ー |
通話料半額オプション | 無料 |
||
かけ放題オプション | 10分かけ放題 830円/月 3分かけ放題 600円/月 |
ー | ー |
かけ放題超過時料金 | 10円/30秒 | ||
最低利用期間 | 12ヶ月 | ー | ー |
最低利用期間内の解約料 | 1,000円×残利用月数 | ー | ー |
カウントフリー | ー | ||
メールアドレス | 月額300円で利用可能 | ||
3GB超過時速度 | 200kbps | ||
データ追加 | 100MB/200円 | ||
データ繰越 | 翌月まで繰越可能 |
IIJmio(au)の3GBプラン 概要
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
基本料金 | 1,600円 | 900円 | ー |
通話料金 | 20円/30秒 | ー | ー |
通話料半額オプション | 無料 |
||
かけ放題オプション | 10分かけ放題 830円/月 3分かけ放題 600円/月 |
ー | ー |
かけ放題超過時料金 | 10円/30秒 | ||
最低利用期間 | 12ヶ月 | ー | ー |
最低利用期間内の解約料 | 1,000円×残利用月数 | ー | ー |
カウントフリー | ー | ||
メールアドレス | 月額300円で利用可能 | ||
3GB超過時速度 | 200kbps | ||
データ追加 | 100MB/200円 | ||
データ繰越 | 翌月まで繰越可能 |
IIJmio 3GBプラン 月額料金例
IIJmioの主な料金支払例をまとめました。現在使っているスマホ料金との比較の参考にしてください。
IIJmio料金プラン | 月額料金 |
音声通話SIM 3GB | 1,600円/月 |
音声通話SIM 3GB+3分かけ放題 | 2,200円/月 |
音声通話SIM 3GB+10分かけ放題 | 2,430円/月 |
NifMo(3GB)|動画・音楽コンテンツがカウントフリーに
格安SIMブランド:NifMo
運営MVNO:ニフティ株式会社
NifMoの特徴は、ネットショッピングやアプリダウンロード、アンケート回答などのアクションで翌月の料金が割引になる「NifMoバリュープログラム」です。サービスを使えば使うほど料金が安くなるお得な仕組みです。また、外出先でデータ消費を抑えられるように、通常有料のWi-Fiスポットを無料で利用することができます。
NifMoの3GBプラン 概要
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
基本料金 | 1,600円 | 1,050円 | 900円 |
通話料金 | 20円/30秒 | ー | ー |
通話料半額オプション | 無料 |
||
かけ放題オプション | 10分かけ放題 830円/月 |
ー | ー |
かけ放題超過時料金 | 10円/30秒 | ||
最低利用期間 | 6ヶ月 | ー | ー |
最低利用期間内の解約料 | 8,000円 | ー | ー |
カウントフリー | エンタメフリーオプション データSIM:980円/月 音声通話SIM:480円/月 |
||
メールアドレス | 無料で1つ利用可能 |
||
3GB超過時速度 | 200kbps | ||
データ追加 | 500MB/900円 | ||
データ繰越 | 翌月まで繰越可能 |
NifMo 3GBプラン 月額料金例
NifMoの主な料金支払例をまとめました。現在使っているスマホ料金との比較の参考にしてください。
NifMo料金プラン | 月額料金 |
音声通話SIM 3GB | 1,600円/月 |
音声通話SIM 3GB+10分かけ放題 | 2,430円/月 |
LINEモバイル(3GB)|コミュニケーションフリーでSNSし放題
格安SIMブランド:LINEモバイル
運営MVNO:LINEモバイル会社
#iPhoneセット取扱い格安SIM
LINEモバイルの3GBプランは、コミュニケーションフリー対応で、LINE・Instagram・Twitter・Facebookの通信量0で利用することができます。SNSでの発信や情報収集はもちろん、LINEを利用した無料通話もデータ消費をすることがありません。3GBのデータ量は主要SNS以外にまるまる使うことができます。
LINEモバイルの3GBプラン 概要
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
基本料金 | 1,690円 | 1,110円 | ー |
通話料金 | 20円/30秒 | ー | ー |
通話料半額オプション | 無料 |
||
かけ放題オプション | 10分かけ放題 880円/月 |
ー | ー |
かけ放題超過時料金 | 10円/30秒 | ||
最低利用期間 | 6ヶ月 | ー | ー |
最低利用期間内の解約料 | 8,000円 | ー | ー |
カウントフリー | コミュニケーションフリー (LINE・Twitter・Facebook・Instagram) |
||
メールアドレス | ー |
||
3GB超過時速度 | 200kbps | ||
データ追加 | 500MB/500円 1GB/1,000円 ドコモ回線のみ 3GB/3,000円 |
||
データ繰越 | 翌月まで繰越可能 |
LINEモバイル 3GBプラン 月額料金例
LINEモバイルの主な料金支払例をまとめました。現在使っているスマホ料金との比較の参考にしてください。
LINEモバイル料金プラン | 月額料金 |
音声通話SIM 3GB | 1,690円/月 |
音声通話SIM 3GB+10分かけ放題 | 2,570円/月 |
OCNモバイルONE(3GB)|豊富なかけ放題オプション
格安SIMブランド:OCNモバイルONE
運営MVNO:NTTコミュニケーションズ
OCNモバイルONEは、通話機能が充実した格安SIMです。電話番号を使うかけ放題は、かけ放題ダブル・TOP3かけ放題・10分かけ放題の3タイプから選択することができます。また、IP電話の050プラスを使って料金を抑えた通話も可能です。外出先の通信も無料Wi-Fiスポットを利用すれば、大幅な節約も可能です。そして、音楽好きには嬉しい「MUSICカウントフリー」が自動適用になるため、対象の音楽サービスはデータ量を気にすることなく利用できます。
OCNモバイルONEの3GBプラン 概要
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
基本料金 | 1,800円 | 1,220円 | 1,100円 |
通話料金 | 20円/30秒 | ー | ー |
通話料半額オプション | 無料 |
||
かけ放題オプション | かけ放題ダブル 1,300円/月 TOP3かけ放題 850円/月 10分かけ放題 850円/月 |
ー | ー |
かけ放題超過時料金 | 10円/30秒 | ||
最低利用期間 | 6ヶ月 | ー | ー |
最低利用期間内の解約料 | 8,000円 | ー | ー |
カウントフリー | MUSICカウントフリー (amazon music・ANiUTa・AWA・dヒッツ・Google Play Music・LINE MUSIC・Spotify・ひかりTVミュージック・レコチョクBest) |
||
メールアドレス | 無料で1つ利用できます (@ocn.ne.jp) |
||
3GB超過時速度 | 200kbps | ||
データ追加 | 500MB/500円 | ||
データ繰越 | 翌月まで繰越可能 |
OCNモバイルONE 3GBプラン 月額料金例
OCNモバイルONEの主な料金支払例をまとめました。現在使っているスマホ料金との比較の参考にしてください。
OCNモバイルONE料金プラン | 月額料金 |
音声通話SIM 3GB | 1,800円/月 |
音声通話SIM 3GB+10分かけ放題 | 2,650円/月 |
音声通話SIM 3GB+TOP3かけ放題 | 2,650円/月 |
音声通話SIM 3GB+かけ放題ダブル | 3,100円/月 |
Y!mobile(3GB)|iPhoneあり!完全かけ放題あり
格安SIMブランド:Y!mobile
運営会社:ソフトバンク株式会社
#iPhoneセット取扱い格安SIM
Y!mobileは、大手通信会社のソフトバンク傘下の格安SIMブランドです。公式ショップや通信網など大手キャリアに近いサービス提供を行っています。中でも、iPhoneセットや完全かけ放題、学割など、魅力がたくさんあります。3GBプランは1年目が月額1,980円、2年目は2,980円となりますが、3GBのデータ量に加えて、10分かけ放題コミコミの価格ですので、それほど料金が高いという印象はありません。また、Yahoo!プレミアムの特典が使えるものメリットのひとつです。注意する点としては、契約期間においては、大手キャリア同様に2年更新の縛りがあり、格安SIMで主流となっている最低利用期間の考え方がないところと、余ったデータ量の繰越に対応していない点です。
Y!mobileの3GBプラン 概要
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
基本料金 | 1,980円(1年目) 2,980円(2年目) |
ー | ー |
通話料金 | ー | ー | ー |
通話料半額オプション | ー | ||
かけ放題オプション | 10分かけ放題 基本料金に含まれています |
ー | ー |
かけ放題超過時料金 | 10円/30秒 | ||
最低利用期間 | 2年毎の自動更新 | ー | ー |
最低利用期間内の解約料 | 9,500円 | ー | ー |
カウントフリー | ー | ||
メールアドレス | 無料で1つ利用できます (@ymobile.ne.jp) |
||
3GB超過時速度 | 128kbps | ||
データ追加 | 500MB/500円 | ||
データ繰越 | 繰越不可 |
Y!mobile 3GBプラン 月額料金例
Y!mobileの主な料金支払例をまとめました。現在使っているスマホ料金との比較の参考にしてください。
Y!mobile料金プラン | 月額料金 |
音声通話SIM 3GB+10分かけ放題 | 1年目:1,980円/月 2年目:2,980円/月 |
音声通話SIM 3GB+完全かけ放題 | 1年目:2,980円/月 2年目:3,980円/月 |
UQmobile(3GB)|抜群の通信の安定性が評判
格安SIMブランド:UQmobile
運営MVNO:UQコミュニケーションズ株式会社
#iPhoneセット取扱い格安SIM
UQmobileの強みは、親会社でもあるauの電波が使えて、通信の安定性が高いところです。ユニークなCMも人気ですが、イメージだけでなく口コミなどをみると、実際のサービスや料金プランも評価は高いようです。Y!mobileと同様に、プラン面では通話料とスマホ代がコミコミで安く使える料金プランが主流。UQmobileの3GBプランは、5分かけ放題と3GBのデータ通信量がセットでお得な「おしゃべりプランS」が人気です。
UQmobileの3GBプラン 概要
音声通話SIM | SMS対応SIM | データ専用SIM | |
基本料金 | 1,980円(1年目) 2,980円(2年目) |
ー | ー |
通話料金 | ー | ー | ー |
通話料半額オプション | ー | ||
かけ放題オプション | 5分かけ放題 基本料金に含まれています |
ー | ー |
かけ放題超過時料金 | 10円/30秒 | ||
最低利用期間 | 2年毎の自動更新 | ー | ー |
最低利用期間内の解約料 | 9,500円 | ー | ー |
カウントフリー | ー | ||
メールアドレス | 200円/月 (@uqmobile.jp) |
||
3GB超過時速度 | 300kbps | ||
データ追加 | 500MB/500円 | ||
データ繰越 | 繰越不可 |
UQmobile 3GBプラン 月額料金例
UQmobileの主な料金支払例をまとめました。現在使っているスマホ料金との比較の参考にしてください。
UQmobile料金プラン | 月額料金 |
音声通話SIM 3GB+5分かけ放題 | 1年目:1,980円/月 2年目:2,980円/月 |
月間3GBプランでスマホを上手に使えるサービス
3GBの通信量を少ないと感じる人もいるかもしれませんが、格安SIMには通信量を節約できるサービスがあります。これらのサービスを上手に活用することで、通信量・料金を抑えること可能です。
Wi-Fiスポットオプション
Wi-Fiスポットでは、SIMのデータ通信を使わずに、インターネットに接続できます。動画視聴や大容量のデータダウンロード時に便利でお得なサービスです。
■3GBプランで使えるWi-Fiスポット
格安SIM | Wi-Fiスポット数 | 追加料金 |
---|---|---|
U-mobile | 80,000箇所以上 | 無料 |
OCNモバイルONE | 約86,000箇所 | 無料 |
NifMo | 不明 | 無料 |
UQmobile | 不明 | 無料 |
楽天モバイル | 約69,000箇所 | 月額362円 |
BIGLOBEmobile | 約83,000箇所 | 月額250円 |
カウントフリー(ノーカウント)オプション
格安SIMには、特定のサービスへの接続時に、高速データ通信を消費しない、カウントフリー(ノーカウント)オプションがあります。
■3GBプランで使えるカウントフリーオプション
格安SIM | カウントフリー対象サービス | 追加料金 |
---|---|---|
LINEモバイル | LINE・Twitter・Facebook・Instagram | 無料 |
DMMモバイル | LINE・Twitter・Facebook・Instagram | 月額250円 |
BIGLOBEmobile | YouTube、Google Play Music、Apple Music、AbemaTV、Spotify、AWA、radiko.jp、Amazon Music、U-NEXT | 月額480円 |
OCNモバイルONE | 050 plus、マイポケット、モバONEアプリ | 無料 |
その他のプランで格安SIMを比較する
1GB | 2GB | 3GB | 4GB |
5GB | 6GB | 7GB | 8GB |
9GB | 10GB以上 | 20GB以上 | 30GB以上 |
使い放題 | 1,980円 | 学割2019 |
スポンサーリンク
格安SIM比較[2020]
- [転送設定済]格安SIMの8GBプランを比較!最適な格安SIMを見つける
- [転送設定済]格安SIMの9GBプランを比較!最適な格安SIMを見つける
- 《主要14社》格安SIMの3GB(3ギガ)プランを比較!最適な格安SIMを見つける
- 《主要5社》格安SIMの2GBプランを比較!最適な格安SIMを見つける
- 《主要8社》格安SIMの20GB以上のプランを比較!あのSIMが圧倒的安さ
- 《主要8社》格安SIMの6GBプランを比較!最適な格安SIMを見つける
- 【格安SIM比較】かけ放題・通話定額のある格安SIMを比較!最安は?
- 【格安SIM比較】格安SIMのWi-Fiスポットサービスを比較
- 【格安SIM比較】格安SIMの最低利用期間・MNP転出料・解除料金(違約金)を比較
- 【格安SIM比較】速度制限を気にせず動画見放題の格安SIM
- データ通信使い放題(無制限)の格安SIMとプランを比較
- 月間10GBが使える格安SIM比較|おすすめ主要10社
- 月間1GBが使える格安SIM比較|おすすめ主要6社
- 月間30GBが使える格安SIM比較|おすすめ主要6社
- 月間4GBの高速データ通信が使える格安SIMを比較
- 月間5GBが使える格安SIMを比較!安くておすすめの格安SIMは?
- 月間7GB・8GB・9GBが使える格安SIM比較|おすすめ主要4社
- 格安SIMの1,980円プランを比較!最適な格安SIMを見つける
- 格安SIMの学割2017を比較!最適な格安SIMを見つける
- 格安SIMの学割2018を比較!最適な格安SIMを見つける
- 独自メールアドレスが使える格安SIM比較